シドニー街並み

シドニー3泊5日の全行程! 2/8〜2/12

◆1日目
17:20 チェックイン
17:50 シャワー
18:55 成田発 JAL直行便

◆2日目
6:40 シドニー着
8:00 出国審査や化粧、荷物整理もろもろを終え出発
9:00 ホテル着 @Veriu Central 荷物預ける→近くのカフェで朝ごはん 兼 2日目周り方作戦会議

Veriu Central Hotel @シドニー 〜立地とおもてなし◎ 部屋は劇狭〜

10:00 歩いてQeens Victoria Building へ
→ザッと眺めてそのままダーリング・ハーバー方面へ
11:00 シー・ライフ・シドニー(水族館)遊覧
12:30 カフェで休憩
13:00 ワイルドライフ・シドニー(動物園)遊覧
14:00 一旦歩いてホテルへ帰る(途中スーパーを見学)
15:00 ホテル着 疲れすぎて各々寝る
16:30 市街地を散策しつつシドニー・タワー・アイへ
17:30 シドニー・タワー・アイ登る

まとめ買いでお得に周る シー・ライフ・シドニー/ワイルドライフ・シドニー/シドニー・タワー・アイ

18:00 QVBで晩ご飯を調達しようとするも、18時で全店舗閉店
→スーパーで食料を調達し、ホテルへ。あと15分というところでにわか雨降り出す
→超短距離ながらタクシーをキャッチ
19:00 ホテル着。ご飯食べシャワーを浴び、脚を入念にマッサージ
21:00 360度回転するレストラン、オー・バー・アンド・ダイニングをウェブ予約
22:00 就寝

◆3日目
3:30 起床。出発準備
4:15 迎えの車、ホテル前に着
5:00 ホークスバリー着
5:20 さらに別の車で移動
6:00 熱気球離陸場所着。 熱気球乗り方講座
6:20 熱気球膨らますの見てる
6:50 熱気球離陸!快適な空の旅
7:40 熱気球着陸
7:50 熱気球片付け手伝う(わされる)
8:30 最寄り駅まで送迎

熱気球で優雅な空の旅! @シドニー郊外 ホークスバリー

8:40 電車で市街地へ
10:00 中央駅着→ミートパイを求めて最寄り駅へ
11:00 親切な人々に道を教えてもらいつつ、ハリーズ・カフェ・ド・ホイールズ着
→”タイガー”実食

裏切りのミートパイ “タイガー”と 世界一じゃなかったビルズの朝食

11:30 海へ行くためバス停を求めて放浪
12:30 疲れたので近くのカフェで休憩
13:30 予定を変更し、サーキュラー・キー方面へ
13:50 道中セント・メリーズ大聖堂を見学
14:10 さらに世界遺産のハイド・パーク・バラックス博物館を見つけるも、開いておらず断念
14:30 サーキュラー・キー着

シドニーらしさNo.1 海と空に囲まれた埠頭サーキュラー・キー

15:00 オペラハウス着→翌日のガイドツアーチケット購入
15:20 露店でアボリジニーのブーメランを購入
15:30 徒歩でロックス着 ロックスセンターでお土産購入
16:00 カフェで休憩
16:30 ロックス・マーケットで絵を購入
17:00 アーガイル・カットを一瞬見学
17:20 今度こそQVBで夕食購入
18:00 スーパーに寄ってホテルへ
18:30 シャワー、晩ご飯、マッサージ
20:00 就寝

◆4日目
7:30 起床
8:10 歩いてビルズ(サリー・ビルズ店)へ
8:30 ビルズ着 世界一と言われている朝食
10:00 パディントン散策→めぼしいものが何もなくて愕然
10:40 パディントンを切り上げキングス・クロス駅へ
10:50 キングス・クロス駅へ向かう道中、本旅最高に親切かつおしゃべりなおばちゃんに捕まり、おすすめの場所を訊く
11:00 おすすめされたフェリーに乗るべく再びサーキュラー・キーへ
11:20 サーキュラー・キーの埠頭からフェリーでバランガルー埠頭へ

海と風が気持ちよすぎるシドニー公共フェリー サーキュラー・キーに立ち寄った際はぜひ!下から見上げるハーバーブリッジも◎

11:50 キング・ストリート・ワーフを散策、ジェラートを食べる
13:00 ピアモント橋を渡り、ピアモントエリアへ
13:20 ハーバーサイド・ショッピングセンターでウィンドウショッピング
13:30 中国系マッサージ店を見つけ、臨時の足裏マッサージ
14:20 国立海事博物館に寄るも、32豪ドルの入場料に断念(船にそこまでの熱意はない)
14:40 博物館横にある無料の展示館で若干船鑑賞
15:00 停泊している帆船に無料で上船
15:30 フェリーでサーキュラー・キーへ
16:10 サーキュラー・キー着

シドニーらしさNo.1 海と空に囲まれた埠頭サーキュラー・キー

16:30 オペラハウス見学ツアー参加

これぞシドニー!こだわりが詰まった世界遺産オペラハウス ガイドツアーなら面白さが何倍にも!

17:10 ウィンヤード駅へ
17:30 360度回転レストランで景色を楽しみながら夕食

360°回転式レストラン 「オー・バー・アンド・ダイニング(O Bar and Dining)」 シドニー市内の全部が地上47階から!

19:30 ホテルへ
19:50 スタバでお土産のタンブラー購入
20:10 ホテル着 シャワー、休憩、マッサージ
23:00 就寝

◆5日目
6:20 起床
7:00 チェックアウト ホテルのロビーで無料のモカ
7:40 空港着、チェックイン
8:20 キャッシュを使い果たすべく免税店巡り(換金するとかなりレート悪いため)
9:15 定刻通り離陸
16:45 成田着

ホーム > 海外 > オセアニア > オーストラリア > シドニー > シドニー3泊5日の全行程! 2/8〜2/12

記事作成には膨大な時間と労力がかかっています。少しでも「面白い」「役に立った」と感じていただけましたら、応援いただけると幸いです♡
(1文字2円、100円から応援できます。長期的にご支援いただける方を対象とした「メンバーシップ」プランもあります)
またOFUSEサイトにて記事更新告知始めました!フォローいただくと新しい記事がアップされたタイミングでメールが届きますので、よかったらフォローもお願いします。

OFUSEで応援を送る

7年間の会社員生活ののち、2023年からフリーランス。会社員時代は年に5~8か国を旅行。フリーになってからは長期滞在で暮らすように旅をしている。2023年6月バンコクに新築コンドを購入。仕事は英語と日本語が半々。仏検2級。最近は「オスマン帝国」にハマってトルコ語も。最新の旅の写真はInstagramで投稿しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です