せっかく旅行に来たのでその国らしいご飯が食べたい!ということで、ストックホルムとヘルシンキそれぞれで北欧料理を出す評判のよいお店を探して予約して行きました。
ヘルシンキで選んだお店は「ノッカ」。

Contents
ウスペンスキー近くの海辺にあるレストラン「ノッカ」
ノッカは中央駅から歩いて15分くらい東に行ったところにありま
店内はザ・フィンランド!といった感じの様子で、


19時に予約していたのですが、先客がたくさんいてびっくり。やっぱり北欧はディナーの時間が早いんだなと確信しました。お一人で来ている日本人の方もいて、やっぱり日本でも結構有名なのかしら、なんて思ったり。
コース料理一択 お料理に合うワインも
アラカルトメニューもあるのですが、

メニューによるとこの日は、
- スモーク鯛 キュウリとディル添え
- グリーンサラダ
- ラム肉のソテー バターソース 夏キャベツと発酵ガーリック
- ブルーベリー トウヒの芽とヨーグルト添え
です。デザートがよくわかんないけど楽しみだなぁ。
間違って出てきたノンアルコール▼

仕切り直しで出してもらったブルーベリーのリキュール▼

ぺろっと食べられるアミューズとパン
まず出てきたのはこちら!

ズッキーニとか何か忘れちゃったのですがクリームのアミューズ。
うん、おいしい。石のお皿が洒落てます。
そして見切れちゃってるのですが、こちらのクルミのパンも美味!
想像を覆された前菜事件
さて、前菜は「スモーク鯛 キュウリとディル添え」なので、

説明によると、鯛をムースにしているようで、上に薄く載っているのがキュウリです。なんてこった!実際ムースはかなり美味しいのですが、言われなかったら絶対魚が使われてるってわからない。ただこれだけ言えるのは、キュウリは合わないぞ・・・?普通にしてると野菜の中でも存在感が薄いキュウリですが、調理されると変なクセが出てきてしまってる。まあムースが美味しいからいいんだけどね!いずれにせよ、今までに食べたことない味ということと、火を通してない料理ができてたことに驚きました(日本だけじゃないのね!)。
いつのまにか終わっていたサラダ事件
ちびちびお酒を飲みながら待っていると、

あら?前菜が出てきたのにここでまたアミューズなのかしら? こちらも手で食べるよう指示されます。
よく覚えていないのですが、
ともあれ、
そんなことを考えながらサラダを待つり…が、
やっとキター!!と思ったら、それはなんとメイン!!!
なんと先ほどのプレートがサラダだったようです。嘘でしょw
けれどももう一度メニューを見てみると、「Garden greens with salad creme」って書いてある。た、たしかに間違ってはないwww
合っていたのでお店の人に文句を言うわけにもいかず、とりあえず日本語でひたすらツッコんでおくとする。
ラム肉の柔らかさが絶品 文句なしのメイン
想定外のサラダにツッコミつつも、すぐさまメインに集中!

サラダでお腹に空きがあった分、ずっしりきました。われは満足じゃ。
北欧らしくデザートはブルーベリー
デザートの前にお口直しのソルベが運ばれてきました。

そのあとに運ばれきたデザートは、

こうして並べてみると、メニューがほぼすべて緑色なのですが、「

記事作成には膨大な時間と労力がかかっています。少しでも「面白い」「役に立った」と感じていただけましたら、応援いただけると幸いです↓
(1文字2円、100円から応援できます)
\SNSフォローいただけると励みになります/

7年間の会社員生活ののち、2023年からフリーランス。会社員時代は年に5~8か国を旅行。フリーになってからは長期滞在で暮らすように旅をしている。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。仕事は英語と日本語が半々。仏検2級。スペイン語の他に、最近は「オスマン帝国」にハマってトルコ語も。
最新の旅の写真はInstagramにて。ブログの更新情報はTwitterでつぶやきます。ゆっこぷーについてのもっと詳しい情報や、ゆっこぷーにお仕事を依頼してみたいという方は、上部にあるウェブサイトアイコンか名前をクリックして詳細をご確認ください。