秋(10月)のファーム富田の見所は? ラベンダーのお土産が充実!
星野リゾートOMO7旭川のある旭川市から車で1時間弱、十勝に向かいがてらラベンダーで有名な「ファーム富田」に行ってきました!ラベンダーの旬が7月であることは情報として知っていたので、事前にファーム富田に電話をしてほかの花…
星野リゾートOMO7旭川のある旭川市から車で1時間弱、十勝に向かいがてらラベンダーで有名な「ファーム富田」に行ってきました!ラベンダーの旬が7月であることは情報として知っていたので、事前にファーム富田に電話をしてほかの花…
星野リゾートOMO7旭川の滞在記については前回の記事でご紹介させていただきました▼ ホテルの朝食は写真多めでいつもボリュームが多くなってしまうので、こちらの記事で紹介させていただきますね。 星野リゾートOMO7旭川の朝食…
先日初めて北海道は旭川へ行ってきました!旭川といえばやはり旭山動物園が有名ですが、最近ではあの星野リゾートが手がけた都市型ホテル「星野リゾートOMO7旭川」ができたことでも話題になっています。 今回はそんな星野リゾートO…
人生で3〜4回目となるハウステンボス。最後に行ったのはまだ中学生の頃なので、ハウステンボスに行くにあたってホテルを自分で選ぶのは初めて。いろいろ調べてみて、結果ハウステンボスの直営ホテルがよさそう!ということがわかりまし…
長崎でお土産といえばやはりカステラを第一に思い浮かべる方が多いと思いますが、長崎には他にも素敵なお土産がたくさんあるんです!ガイドブックにも全然紹介されていませんが長崎は実は雑貨天国で、かわいい雑貨をたくさん購入できてわ…
9月の終わりに1泊2日で長崎に行ってきました。小学生と中学生のころにハウステンボスには2度行ったことがあるのですが、それ以外の長崎は未知の世界だったのでとっても楽しみでした。 海外に行けない鬱憤が溜まっているので、国内で…
正直なところ、富山市内で観光できる場所はかなり限られているのですが、富山ガラス美術館は「ここ目当てに富山市に行ってもいいかも」と思えるくらい素敵な場所でした。同じ施設内に入っている市民図書館も素晴らしすぎて、富山に住みた…
富山市で宿泊するなら絶対におすすめなのが「剱の湯 御宿 野乃」。実はこちらのお宿はドーミーイン系列なのですが、施設・サービスともに素晴らしすぎて、はじめはビジネスホテルの会社が運営しているとは気づかなかったほどです。しか…