新型コロナウイルス影響で海外旅行がキャンセルになったときの対応方法|航空券、ホテル、Airbnbの払い戻しは?
新型コロナウイルスの影響はわたしたちの生活のあらゆる側面に現れてきており、海外旅行も例外ではありません。というかむしろ、出国・入国制限はどの国でも真っ先に取られた対策の1つでした。 旅好きにとって旅に出られないことは精神…
新型コロナウイルスの影響はわたしたちの生活のあらゆる側面に現れてきており、海外旅行も例外ではありません。というかむしろ、出国・入国制限はどの国でも真っ先に取られた対策の1つでした。 旅好きにとって旅に出られないことは精神…
今回イスタンブールに行くにあたり、トルコ航空(ターキッシュエアラインズ)を利用しました。トルコ航空を利用するのは今回が2回目。昨年マルタへ行くのに利用した際は乗務員の対応が酷すぎて、「こんな航空会社2度と使うか!」くらい…
スペインに行くために今回はじめてエミレーツ航空を利用しました。エミレーツは中東系の航空会社なのでこれまでにもヨーロッパに行く際によく選択肢には上がる航空会社なのですが、実はこれまで一度も利用することがなくズルズル来てしま…
東京からバリへ行くにあたり、はじめてガルーダインドネシア航空を利用しました。ガルーダインドネシア航空はフルサービスの5つ星エアキャリアで、実際サービスがとても素敵でした!詳しくまとめていきますね。 ガルーダインドネシア航…
GWにヨーロッパを16日間かけて周ってきたので海外旅行もちょっとおやすみかな…と思っていたところなのですが、今年(2019年)は6月も3連休あるやん!ということに気がつき、試しにアジアの近場の航空券を調べてみたところ、香…
2019年のGWを利用して、北西ヨーロッパをめぐる旅に出ます。例年はうちの会社はGWはほぼ3連休しかないため、これまでGWに海外旅行に出かけたことがなかったのですが、今年はなんと10連休!改元万歳!!ということで、10連…
さて、日本からマルタ(イタリアの南に位置する島国)へは直行便が運行していないため必ずどこかで乗り継ぐ必要があります。ヨーロッパの主要都市はもちろんのこと、便利なのは中東系の航空会社を利用することです(なんたって東アジアと…
今回の旅では羽田空港でスーツケースの鍵忘れに気づいた事件に続き、最大の事件が我々を待ち受けておりました。 それがカタール航空の遅延。 結論から言うと、羽田23:50発のカタール航空813便の遅延により、翌08:00ドーハ…
今回半年ぶりの海外は、初の東南アジア タイです!しかも初の超距離LCC。(しかもしかも、これまで聞いたことのなかった「ノックスクート」という航空会社w) これまでLCCを利用したのは、成田⇄福岡、仁川(韓国)→大阪だけな…