「スペイン」カテゴリーアーカイブ

マドリードのサンミゲル市場|おすすめの食べ物からお土産も

ガイドブックにない本音|バルセロナとマドリード観光するならどっちがいい?にてマドリードはあまり観光に向いていない都市だとご紹介しましたが、そんなマドリードでもおすすめしたい場所が1箇所だけあります。それがマドリード王宮やマヨール広場近くにある「サンミゲル市場 (Mercado de San Miguel)」です。

続きを読む マドリードのサンミゲル市場|おすすめの食べ物からお土産も

スペインの治安が悪いって本当?実際に行ってみた感想

「スペインはスリが多いから気をつけて」「ヨーロッパの中でも治安が悪いから注意した方がいいよ」---

世界一とも言われる観光立国だけあって、ほとんど海外に行かないという人でもスペインは行ったことある!という人が周りに多く、わたしがスペインに行くことを決めてから実にたくさんの人に言われました。

続きを読む スペインの治安が悪いって本当?実際に行ってみた感想

バルセロナとマドリード観光するならどっちがいい?ガイドブックにない本音

今回のスペイン旅行では、バルセロナとマドリードの2都市を観光しました。スペインといえば他にも南部のアンダルシア地方や、世界一の美食の街として知られるサン=セバスチャンなども観光地として有名ですが、スペインの2大都市といえばバルセロナとマドリードが最初に挙がるかと思います。

続きを読む バルセロナとマドリード観光するならどっちがいい?ガイドブックにない本音

「LA CHINATA(ラ・チナータ)」バルセロナ土産に最適なオリーブ食品・コスメショップの決定版!

バルセロナのお土産に絶対おすすめしたいのが、LA CHINATA(ラ・チナータ)というお店です。実はスペインは、イタリアやギリシャを抑えて世界一のオリーブオイル生産国で、このLA CHINATA(ラ・チナータ)ではオリーブオイルを使った食品やコスメ商品がこれでもかというほどたくさん取り揃えられています。

続きを読む 「LA CHINATA(ラ・チナータ)」バルセロナ土産に最適なオリーブ食品・コスメショップの決定版!

バルセロナの「ホテルリアルト」ランプラス通り徒歩5分の好立地

今回のバルセロナ旅行では、「リアルト (Rialto)」というホテルに宿泊しました。安すぎもせず高くもなく…というホテルなので総じて「そこそこ」なのですが、とにかく立地が最高でバルセロナを観光して回るにはとても便利でした^^

続きを読む バルセロナの「ホテルリアルト」ランプラス通り徒歩5分の好立地

カサ・バトリョは事前予約で!ゴールドチケットのメリットは?

バルセロナが誇るガウディの建築「カサ・バトリョ」に行ってきました。カサ・ミラからのカサ・バトリョはしごです。個人的にカサ・バトリョはとても好きな建築で、行ってよかったなと思います。今回はそんなカサ・バトリョの見所はもちろん、チケット予約についても細かく紹介します!

続きを読む カサ・バトリョは事前予約で!ゴールドチケットのメリットは?

ガウディの代表建築「カサ・バトリョ」と「カサ・ミラ」行くならどっち?

バルセロナで観光というとみなさん間違いなくサグラダファミリアには足を運ばれますよね。言わずと知れたガウディの代表作ですから。わたし調べでガウディ建築で2番目に有名なのがグエル公園で、グエル公園もよっぽど時間がない限りみなさん行かれるのかなと。

続きを読む ガウディの代表建築「カサ・バトリョ」と「カサ・ミラ」行くならどっち?

バルセロナの「カサ・ミラ」の入場料やチケット予約は?内部やレストランも写真付きで紹介

アントニ・ガウディの晩年の建築「カサ・ミラ」。La PEDRERAの名前でも知られているこの建築は、1900年代諸島に建てられた当時の高級マンションで、今ではアントニ・ガウディの建築群の1つとして世界遺産に登録されています。

続きを読む バルセロナの「カサ・ミラ」の入場料やチケット予約は?内部やレストランも写真付きで紹介

バルセロナのおすすめバル「Tapas Royale」タパスall 1.2ユーロ!Happy Hourでさらにお得にディナー

さて、バルセロナの楽しみといえばやはり食!ということで、レストランは結構入念に調べて臨みました。夜に利用してもっともおすすめしたいレストランが、バルセロナのゴシック地区にある「Tapas Royale(タパス・ロイヤル)」です。物価の高いバルセロナにあってコスパ最強+おいしい+かわいい+店がきれい+店員さんの対応がいいetc. といいこと尽くしなのです。

続きを読む バルセロナのおすすめバル「Tapas Royale」タパスall 1.2ユーロ!Happy Hourでさらにお得にディナー

グエル公園は無料で入れる朝に行くべし!入場料10ユーロは高すぎる

バルセロナの観光の見所のひとつにガウディ建築があります。バルセロナの北に位置するグエル公園もそのひとつで観光客に大人気のスポットとなっているのですが、声を大にして言いたいことがあります。

それはグエル公園の入園料が高いこと!そしてゆえに、無料で入園できる朝に行くのが絶対おすすめなことです。

続きを読む グエル公園は無料で入れる朝に行くべし!入場料10ユーロは高すぎる

独自のドリンクメニューが充実のスペインのスタバ

2019年11月の頭にはじめてスペインに行ってきました。スペインもイタリアのようなかなりのコーヒー消費国ですが、スタバが進出していました!ということで、本ブログ記事ではスペインのスタバ事情をお伝えします。

続きを読む 独自のドリンクメニューが充実のスペインのスタバ