【有名観光地から街中カフェまで】スウェーデンの首都ストックホルムの見どころ
夏でも営業時間が短いストックホルム 今回の旅でストックホルムには2泊していたわけですが、ざーっと観光するだけであれば2泊で十分だなという印象でした(なんたって本屋さんでスウェーデンもしくはストックホルム単体のガイドブック…
夏でも営業時間が短いストックホルム 今回の旅でストックホルムには2泊していたわけですが、ざーっと観光するだけであれば2泊で十分だなという印象でした(なんたって本屋さんでスウェーデンもしくはストックホルム単体のガイドブック…
今回のストックホルムのお宿は「クラリオンホテルアマランテン」。 中央駅から徒歩5分の好立地に佇むホテルです。外観はぶっちゃけ古いのですが(というかストックホルムで綺麗な(新しい外観の)ホテルは皆無。シェラトン、ヒルトンさ…
ストックホルム観光の最後は、ストックホルム市庁舎に行ってきました!ノーベル賞の公式晩餐会会場として使われている場所です。市庁舎の地下では晩餐会のメニューがフルコースでいただけるようなのですが、そこそこいいお値段するので断…
ガムラスタンにあるこちらの宮殿は、国王一家が以前住んでいた場所。現在は郊外のドロットニングホルム宮殿にお住まいです。 ロイヤルパレスはドロットニングホルム宮殿以上にガッシリとした印象で、バリバリのバロック様式。宮殿前には…
せっかく海外に来たのでちゃんとしたお店で現地の名物を食べてみたく、元々そんなに高くない検索能力をフルに発揮してストックホルム市内のレストランを探しました。 そこで見つけたのが FEM SMÅ FUSというこのお店。旧市街…
ストックホルムに行くならぜひ訪れたいと思っていたのがドロットニングホルム宮殿。世界遺産でありながら、国王一家が現在も暮らしているところです。(ストックホルムの旧市街にある宮殿は、国王一家の以前の居城なのなとか)。なので一…
ストックホルムで1番よかったのが、意外にも国会議事堂の無料ガイドツアー。ガイドブックでは小さく取り上げられているだけでしたが、これが期待を上回る充実度なのです。 予約不可、当日並ぶのみ ガイドブックに詳しいことが書かれて…