今回の旅の最後の宿ウェスティン・ワルシャワ(The Westin Warsaw)。1ヶ月を切ったタイミングでの予約でしたが、マリオット・ボンヴォイポイントと現金でかなりお得に泊まることができました。3月初旬のポーランドはまだ冬と言っていいほどに寒く(日中5度行くか行かないかくらい)、またポーランド自体の物価が安いためか、ポーランドで泊まった他2つのホテルもリーズナブルでした。観光のハイシーズンじゃないためか、エリート特典で今回も最上階のお部屋にアップグレードいただき、クラブラウンジや無料朝食を利用することもできました。
続きを読む ウェスティン・ワルシャワ(The Westin Warsaw)宿泊記:無料朝食&クラブラウンジアクセス「ポーランド」カテゴリーアーカイブ
ワルシャワ・ショパン空港ビジネスラウンジ「ポロネーズ」「マズルカ」の紹介
LOTポーランド航空のお膝元であるワルシャワ・ショパン空港。LOTはANAと同じスターアライアンス加盟のエアラインのため、スタアラゴールド会員資格でビジネスラウンジを利用することができます。お世辞にもものすごくいい!というわけではないのですが、時間を潰せるカフェやフードコートが潤沢にある空港ではないので、ラウンジでゆっくり過ごせるだけでも大変助かりました。出国審査前のラウンジ「ポロネーズ」と、出国審査後に利用できる「マズルカ」の2つをご紹介します。
続きを読む ワルシャワ・ショパン空港ビジネスラウンジ「ポロネーズ」「マズルカ」の紹介クラクフのGaramond, a Tribute Portfolio Hotel宿泊記
ワルシャワからポーランド鉄道PKPで2時間半。古都クラクフにやってきました。歴史あふれるクラクフの街並みはとても美しく、ワルシャワよりずっと好き。古い街ですのでマリオットボンヴォイ系列のホテルはさすがにないかな?と思っていたのですが、ダメ元で調べたところ1件だけありました。それがGaramond, a Tribute Portfolio Hotel。今回はこのGaramondホテルに2泊滞在しました。最後にご紹介する朝食がユニークで素敵でしたので、ぜひ最後までお楽しみください。
続きを読む クラクフのGaramond, a Tribute Portfolio Hotel宿泊記ポーランド鉄道PKPが新幹線よりも快適で激安!ワルシャワ⇄クラクフ
今回ワルシャワから南部の都市クラクフに移動するにあたり、ポーランド鉄道 (Polish Trains) PKPを初めて利用しました。ポーランド国内の移動手段について何も前提知識がなかったのですが、ポーランドで1番驚いたのがこのPKP!とにかく綺麗で快適で、これまで乗ったことのある鉄道の中でダントツで1番好きでした。しかも激安!とにかく安くてワルシャワとクラクフの往復でたったの38€でした。信じられません。利用方法もまったく難しくなかったので、ポーランド国内の移動でぜひ使ってみていただければと思います。
続きを読む ポーランド鉄道PKPが新幹線よりも快適で激安!ワルシャワ⇄クラクフシェラトン・グランド・ワルシャワ (Sheraton Grand Warsaw) 宿泊記
1ヶ月にわたるオランダ滞在ののち、帰国にあたってLOTポーランド航空を利用するので、ポーランドに少し寄り道することにしました。オランダと比べるとポーランドはグッと物価が安くなるため、5泊すべてマリオット・ボンヴォイにお世話になることに。今回は最初の1泊で利用したシェラトン・グランド・ワルシャワの滞在についてご紹介します。
続きを読む シェラトン・グランド・ワルシャワ (Sheraton Grand Warsaw) 宿泊記