フォーポイントバイシェラトン ダナン宿泊記② 豪華朝食とスパ

前回の記事「フォー・ポインツ・バイ・シェラトン・ダナン宿泊記① コーナー・スイートへ無料アップグレード!」では、フォーポイントバイシェラトン ダナンの客室についてご紹介させていただきました。後半となる今回は、本ホテルの朝食とスパについて詳しくご紹介していきたいと思います。

続きを読む フォーポイントバイシェラトン ダナン宿泊記② 豪華朝食とスパ

フォーポイントバイシェラトン ダナン宿泊記① コーナー・スイートへ無料アップグレード!

今回のダナン滞在では、マリオット・ボンヴォイ系列のホテルの1つフォーポイントバイシェラトン ダナン(Four Points by Sheraton Danang)に2泊しました。フォーポイントはマリオット・ボンヴォイ系列の中では「セレクトホテル」にカテゴライズされるブランドで、個人的にもかなりカジュアルめなホテルという印象がありましたが、お部屋のグレードや各種おもてなしが素晴らしく、いい意味で期待を裏切られる滞在となりました。

続きを読む フォーポイントバイシェラトン ダナン宿泊記① コーナー・スイートへ無料アップグレード!

ベトナム航空 VN319搭乗記 成田→ダナン

ベトナムダナンに行くにあたり、はじめてベトナム航空を利用しました。ベトナムは日系航空会社が就航している都市も非常に多いのですが(ホーチミン、ハノイ、ダナン)、ベトナム航空が圧倒的に安かったので利用してみることにしたのです。さて、どのようなフライトだったのでしょうか。

続きを読む ベトナム航空 VN319搭乗記 成田→ダナン

メルボルン「世界の住みやすい街」ランキング常連は伊達じゃない

イギリスの雑誌「エコノミスト」が毎年発表する「世界の住みやすい街ランキング(Global Liveability Ranking)」で常に上位にラインクインするメルボルン。実際にはじめて行ってみた感想は、本当に住みやすそう!ということ。観光で訪れただけなので、住みやすい街ランキングで評価される項目(医療、教育、インフラ、文化・環境、安定性)のごく一部しか体感できていませんが、ここなら確かに住めるかもと思ったのも事実。メルボルンが一体どんな街なのか、そしてどんな点がよかったのかについてご紹介したいと思います。

続きを読む メルボルン「世界の住みやすい街」ランキング常連は伊達じゃない