ドイツのスタバは本当に素敵!タンブラーはどこのスタバ店舗に行ってもほとんど種類がないのですが、とにかくマグが充実しています。今まで見てきた他のどの国にもない特徴だなぁ。詳しく見ていきますね!
ドイツのスタバタンブラー
最初にお伝えした通り、ドイツのスタバタンブラーは正直あまりいけてません。スタイリッシュなデザインがドイツらしい気もしますが、見た目のドイツっぽさはゼロなのです。悲しい。。。
各都市で数店舗ずつのぞいてみたのですが、判を押してこんな感じのタンブラーでしたので、ドイツっぽさが見えるデザインのタンブラーは作られていないのだと思われます。
ドイツのスタバマグ
続いてドイツのスタバマグ。こちらはかなりの充実を見せていますよ!
しかも、ベルリンやドレスデン、フランクフルトなど大きい都市では、ほかの都市のデザインマグも売られているので大変便利!現地に行かずともかわいいスタバマグを購入することができます。
では、わたしが発見できたスタバマグを紹介していきます。
まずは王道ドイツデザインのスタバマグ。ブランデンブルク門、ビール、サッカーなどなんともドイツらしさ溢れるデザインです。
お次はベルリンのスタバマグ。ベルリンベアと連邦議事堂ですかね!こっちの色味の方が国旗の色そのままで「ドイツ」っぽい感じがしますね。
どんどんいきますよー!こちらはハンブルク、ドレスデン、デュッセルドルフのスタバマグ。ドイツ最大の港町ハンブルクは水色がきれいですし、バイエルン王国が栄えたドレスデンマグは落ち着いた感じ。ライン川沿いの国際都市デュッセルドルフは、川のデザインと近代的なデザインがすてきです。デュッセルドルフ は日本人も多く住んでいるんだとか。
続きまして、フランクフルトにハイデルベルクにライプツィヒにミュンヘン!
ミュンヘンはちょっと地味すぎてかわいくないない気がするけど(あとソーセージのデザイン絶対失敗してる)、ほかはそれぞれの都市っぽいスタバマグになってますね!特にハイデルベルクは写真で見たまんまのイメージ。
こちらはケルンデザインのスタバマグ。ケルン大聖堂とその手前にある橋が大きく描かれています。
そしてこちらはニュルンベルクのスタバマグ。勝手にハイデルベルクのようなイメージがあったので、このカラフルさはちょっと意外でした。
最後はシュトゥットガルトのスタバマグ!たしかにシュトゥットガルトはこの色味のイメージ。
そしてお決まりの文字デカデカパターンのドイツスタバマグたち。ベルリンのスタバ店舗で勢揃いしておりました。
なお、小さいサイズのスタバマグもベルリンで見かけました。見つけたのはドイツデザインのマグのみですが、小さいサイズで国デザインのマグがあることがまず貴重。
その隣にある青いマグは本当にシンプルで、ドイツのスタバタンブラーのスタイリッシュな雰囲気がありますね。
シンプル続きでこちらの白黒スタバマグはお手頃価格。ドイツっぽさがなくても買ってもいいかな、という気持ちになるクオリティです。持ち手や飲み口の際が少し丸みを帯びていて、重さが軽すぎず重すぎず適度。日本でよく使われているコーヒーカップよりは一回り小さめですが、個人的にとってもおすすめです!
ドイツのスタバカード
スタバカードを集めている方に朗報です!なんと、ドイツではスタバカードが売られていました!
スタバカードには個人的に3つの関門があると思っていて、1.そもそも売られているか 2. 買いたくなるくらいかわいいか 3.最低チャージ金額が高すぎないか、です。
スタバカードを展開していない国も結構あるので、スタバカードコレクターとしてはカードが売られていること自体がまずありがたい。
その次にスタバカードのデザインですが、どれも日本では売られてないデザインだし、自分へのお土産に1枚くらい買っておくか!という気持ちになります。
最後の関門「最低チャージ額」に関しては、なんと5€からチャージできました!ヨーロッパではスタバより美味しくて安いコーヒーのお店がたくさんあるので、最低チャージ料が高すぎると使いきれないリスクがありいつも避けていたのですが、はじめて安い国に遭遇しました。
5€をチャージして購入したのは4.79€の抹茶バニラティーラテ(トールサイズ)。ほとんど無駄なく使いきれました。
スタバカード利用時は不足金額分をキャッシュかクレジットカードで支払うことができますが、0.21€なら残しても後悔はない!
ドイツのスタバ店舗
ドイツのスタバ店舗は、各都市に日本と同じくらいの密度で存在してます。中央駅にはまず入ってるし、街中でもかなり頻繁に目にしますので、大きめの都市であればわざわざ調べて行かなくても問題ないと思います。
記事作成には膨大な時間と労力がかかっています。少しでも「面白い」「役に立った」と感じていただけましたら、応援いただけると幸いです。1文字2円、100円から応援できます。定期的にご支援いただける方を対象とした「メンバーシップ」プラン(100円/月〜)ではブログにご支援者のお名前を掲載いたします。
7年間の会社員生活ののち、2023年からフリーランス。会社員時代は年に5~8か国を旅行。フリーになってからは長期滞在で暮らすように旅行中。2023年6月バンコクに新築コンドを購入。最新の旅の写真はInstagramで投稿。
お知らせ:アジア各国で見つけた雑貨を近々オンライン販売する予定です。本サイト「ゆっこぷー・どっとこむ」でもお知らせ予定ですので、ご興味を持っていただけた方は、サイトをブックマークいただくか、上のボタンからInstagramをフォローいただけると幸いです。販売前の商品を個別に先行販売(10~15% OFF予定)することも可能ですので、どんな商品があるか気になる方はお気軽にDMください。