エミレーツ航空のアライアンス

エミレーツ航空搭乗記|機内食やアメニティなどのサービスは?

スペインに行くために今回はじめてエミレーツ航空を利用しました。エミレーツは中東系の航空会社なのでこれまでにもヨーロッパに行く際によく選択肢には上がる航空会社なのですが、実はこれまで一度も利用することがなくズルズル来てしまっていたのでした。わたしにとっては近くて遠い存在でずっと漠然とした憧れがあったエミレーツの搭乗記録を紹介します。

エミレーツ航空とは

エミレーツ航空はUAE(アラブ首長国連邦)のドバイを本拠地とした航空会社で、中東で最大だと言われています。UAEにはエミレーツのほかにもアブダビを本拠地としたエティハド航空も運行しており、ヨーロッパとアジアを結ぶハブとして活躍しています。

エミレーツ航空のアライアンスは?

エミレーツ航空はどのアライアンスにも加盟していません。有名な3大アライアンス(スターアライアンス、ワンワールド、スカイチーム)はもちろんのこと、マイナーなアライアンスにさえ名前がない孤高の存在なのです。

LCCがアライアンスに加盟しないのは当然ですが(マイレージプログラムを提供しておらず、乗客側にメリットがないためだと思われます)、フルキャリアでアライアンス加盟がないってどういうこと!?というほど珍しい現象で、実際今まで搭乗したことがあるフルキャリアの航空会社は必ずいずれかのアライアンスに加盟していました。

マイナーなアライアンスだと、香港航空の “Fortune Wings Club” なんかが挙げられます▼

香港航空搭乗記 LCCじゃないのに安くてあり!ただしANA/JALマイルは貯まらない

JALと提携でJALマイルがたまる!

スターアライアンスにもワンワールドにも加盟していないエミレーツ航空ですが、JALと提携しているためJALマイルを貯めることができます。

わたしは往きの成田→ドバイ、ドバイ→マドリードがXクラス、帰りのバルセロナ→ドバイ、ドバイ→成田が特別運賃1のMクラスだったため、ドバイ→マドリードとバルセロナ→ドバイのみ積算率50%でマイルが加算されました。

なお、日本ドバイ便ではI, O, E, W, R, K, U, B, M, V, T, L, Q, Xクラス(2020年4月以降はO, P, H, U, B, M, W, K, T, L, Q, G, V, Xクラス)はマイル積算対象外となっているのでお気をつけください!

エミレーツ航空の機内(エコノミークラス)

お金持ち国家UAEのお膝元ドバイの航空会社ということで、世界で一番豪華だと名高いエミレーツ航空ですが、機内はどんな状況でしょう?ドキドキしながら乗り込みました。

まず驚いたのは、成田⇆ドバイ便が2階建てのジャンボジェットだということ。わたしは全然機体に詳しくないのですが、ジャンボジェットに乗ったのはルフトハンザ以来でワクワク!(わたしはもちろんエコノミーで1階だけどw)

エミレーツ航空の機体

そして2階建てな分エコノミーの座席がかなり多くて、6列目〜80列目くらいまでありました。そしてわたしたちは珍しく後ろから4列目くらい。早めにウェブチェックインをしたのですがランクが低いXクラスのチケットだからか選択できる席がほとんどなくて。

そしてこれだけ席があるにもかかわらず、そして11月というヨーロッパのローシズンにもかかわらず満席!ドバイの人気ぶりが伺えます。

JRの車内CMや中吊り広告で見たことがあったプラネタリウムの天井!いまいち暗くなりきっていない時に撮ったので薄いのですが、かなり綺麗でしたよ〜シャレオツ。

エミレーツ航空の機内プラネタリウム天井

エミレーツ航空の機内エンタテイメント

機内ではほぼ寝てるかブログ書いてるかガイドブック読んでるかなので機内エンタテイメントに縁がないわたしですが、エミレーツの座席画面がめちゃくちゃ大きいということはわかりました笑

そしてごめんなさい、爆睡しすぎて成田発着便でどんなえ映画があったか全くチェックしていないことに今気づきました・・・

ちなみにスマホが充電できるUSBプラグはちゃんとありました(フルキャリアならどの航空機にも当たり前に付いていると思っていたのですが、5つ星の名高いガルーダインドネシア航空に付いていなかった時の衝撃があったので、事前にチェックしておいた方が安パイです)。

ただしコンセントは付いている席と付いていない席があり、わたしが座った席はすべて付いていなかったという衝撃・・・(たぶん通路側の席には付いていなかったっぽいです)。

エミレーツ航空のアメニティ

成田⇆ドバイ便では往復ともにアメニティが用意されていました。袋は青や緑、黄色などのパターンがありますが、すでに置かれているので自分では選べません。

エミレーツ航空のエコノミークラスのアメニティ

アメニティセットの中は、アイマスク、耳栓、歯ブラシ、靴下の4点セットでした〜。

エミレーツ航空のアメニティ袋

アメニティセットが配られなかったドバイ⇆スペイン線では、食後のトイレに歯ブラシが設置されていました。

エミレーツ航空の機内食

きになる機内食ですが、普通に美味しかったです。今回は全便普通食でお願いしました。ただ、席がかなり後ろだったため、成田→ドバイ便ではメインを選ぶことができず強制的に魚になってしまいました(写真左下。が、とっても美味しかったので結果オーライ)。

ドバイ発便では副菜がなんとも言えないスパイシーな味?がしましたが、平均以上においしくてよかったです。

機内でも無料でWi-Fi接続が可能!

個人的にとてつもなくいいなと思ったのが、機内でWi-Fiが無料で利用できること!制限内での無料Wi-Fiは多くの航空会社が提供していますが、安定して利用できることは稀で、わたしも提供されていれば必ず試すのですが遅すぎてまったく使えなかったり、悪天候でそもそも提供をやめていて使えないのが普通でした。

それがエミレーツ航空では、今回利用した4路線ともすべてで問題なくネットに繋がり、とってもテンションが上がりました!

機内Wi-Fiの接続方法

  1. 機内Wi-Fiを利用するためにまずスマホのWi-Fiをオンにします(なお機内Wi-Fiはある程度高度が出てからでないと提供されません)。
  2. そうすると接続画面が表示されるのでメールアドレスを入力します。
  3. プランを選択します。無料プランは2種類あり、テキストメッセージのみの2時間プラン(2時間経つと自動で切れる)か、2時間以内20MB制限プラン(2時間経つか20MB利用したら自動で切れる)です。
  4. 右下の画面が表示されたら接続完了です。

エミレーツ航空のウェブチェックイン

エミレーツ航空に限らず、事前にウェブチェックインをすることをお勧めします!ウェブチェックインをしておけば、空港でチェックインカウンターの長い列に並ぶ必要がなく(代わりにウェブチェックイン/オンラインチェックイン/ドロップオフといった列に並びます)、座席も早い段階で選択ができるためいいことしかないのです。

ウェブチェックインが初めてだという方も「エミレーツ航空 オンラインチェックイン」で検索すればエミレーツ公式の該当ページがヒットしますので、予約番号とパスポート情報を用意してチャレンジしてみてください。

エミレーツ航空のサービスレベル

エミレーツ航空にはじめて搭乗した感想としては、「普通によい」かなと思います。4路線で搭乗しましたが、遅延も事故もなくCAさんの対応も普通に丁寧・十分で、さすが5つ星エアラインだと思いました。

ただものすごくよいかというと少なくともエコノミーについてはNoで、わたしの中では中の上くらいの評価です。サービスだけでいえばカタール航空の方がもっといいと思うし、ご飯はルフトハンザ航空の方がおいしいし、CAさんの対応や機内の綺麗さだとガルーダインドネシア航空の方が素敵。

Wi-Fiが使えて安全に遅延なく飛んでくれただけでもすばらしいのですが、それ以外は特にあんまり感動はしませんでした。やはりエミレーツはビジネスかファーストクラスでないと本領が発揮されないのでしょうか・・・いつか、そんな日がくるまで憧れは憧れのまま胸に秘めておこうと思います。

記事作成には膨大な時間と労力がかかっています。少しでも「面白い」「役に立った」と感じていただけましたら、応援いただけると幸いです↓
(1文字2円、100円から応援できます)

OFUSEで応援を送る

\SNSフォローいただけると励みになります/

航空会社記事一覧
機内食記事一覧
ホーム > 空の旅 > 航空会社 > その他 > エミレーツ航空 > エミレーツ航空搭乗記|機内食やアメニティなどのサービスは?
Yuccpooh

7年間の会社員生活ののち、2023年からフリーランス。年に5~8か国を旅している。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。
Instagramで最新の旅の写真をアップしています。ブログの更新情報はTwitterでつぶやきます。ゆっこぷーについてのもっと詳しい情報や、ゆっこぷーにお仕事を依頼してみたいという方は、上部にあるウェブサイトアイコンか名前をクリックして詳細をご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です