Veriu Central Hotel @シドニー 〜立地とおもてなし◎ 部屋は激狭〜

立地最強説

今回のシドニーのお宿は、Veriu Central Hotel。 シドニー中央駅とお隣 Museum駅からそれぞれ歩いて5分ほどの立地にあり、タウンホール、QVB、ハイドパーク、シドニー・タワー・アイ、ダーリングハーバー、パディントンなどへは歩いてアクセスが可能です。ちなみに空港からセントラル駅まではたったの4駅。最高に近いw

セントラル駅は様々な路線が乗り入れており、どこに行くにも起点になるので、セントラル駅周辺はかなりおススメです。

おもてなしもボチボチ◎

シドニーへは早朝に着いたのですが、チェックインまで荷物も預かってもらえるし、チェックイン時にはウェルカムドリンクがいただけるなど、おもてなしは良し。
また、毎朝ラウンジでコーヒーをいただけるサービスも!→いたるところにカフェ ー スタバをほぼ見かけない街シドニー

フロント併設のバーでコーヒーを淹れてもらえます▼

シドニーのセントラルステーションホテル(Veriu Central Hotel)のフロント

コーヒー片手にラウンジでゆったり▼

シドニーのセントラルステーションホテル(Veriu Central Hotel)のロビー

さらにチェックイン時に併せてバウチャーをもらいました。このバウチャーはホテル内にある中華料理のお店で夕方5〜6時に dumpling(餃子じゃなくてお団子だと信じたいw)とHouse Drinkが無料でもらえるというものです。我々は時間が合わず行けていないのですが、無料ってだけでなんとなく嬉しい。

フロントのスタッフもとってもフレンドリーで、「Daisoが近くにあるんだけどさ、日本のDaisoって広い?」「んー、4000店舗くらいあったと思うから、店舗によるよ」「でも広いよね?やっぱり質はいい?」「……広いよ、でもそうはいっても1ドルだからね。。。」というような生産性のない話をしました笑

シドニーの人は総じてフレンドリーで、いい意味でお節介焼き。

写真と違うくない?激狭な部屋

一番大切な部屋ですが、これがなんとビックリするほど狭い!ベッド2つでもういっぱい。キャリーケースを広げるスペースがあったのが救いですが…写真で見ていたのとイメージが違いすぎるw

シドニーのセントラルステーションホテル(Veriu Central Hotel)の部屋

まぁとはいえ、今回の旅はほとんど寝に帰るだけだったので、そこまで不都合はなかったのですが、事前にネットで見ていたのとギャップがありすぎて呆然。

シドニーのセントラルステーションホテル(Veriu Central Hotel)のベッド

今回はホテルまでセットになったツアーで申し込んだので、自分のサーチ不足をちょっぴり後悔(同伴の友達が満足と言ってくれたのが救いです)。

清潔で、設備は充実

部屋は狭いものの、部屋自体は清潔だし設備も充実しているので、生活に困ることは一切ありませんでした。設備としては、

  • 給湯器(海外のホテルでは珍しい!)
  • コーヒーメーカー(ネスレ?みたいな。無料で飲めます)
  • ドライヤー(風圧超強い、最高)
  • アメニティ(シャンプー/リンス/ボディソープ/ボディローション)
  • シャワー(水圧強くて温度調節バッチリ)
  • 冷蔵庫(有料のドリンク入ってます)
  • 金庫(きっと忘れて空港で気づいて後悔するから入れないけど)
  • ハンガー
    などがありました。基本スペックとしてはかなり上々。
シドニーのセントラルステーションホテル(Veriu Central Hotel)のシャワー室

パッケージなので正確な値段はわからないのですが、値段もそこまで高くないはず!(一泊1万5千円くらい?)

ただ、廊下や外の音が結構聞こえるので、気になる人はかなり気になるかも。

心からおすすめはできませんが、立地がよいのは間違いないので、よかったら検討してみてあげてください。

ホーム > 海外 > オセアニア > オーストラリア > シドニー > Veriu Central Hotel @シドニー 〜立地とおもてなし◎ 部屋は激狭〜

記事作成には膨大な時間と労力がかかっています。少しでも「面白い」「役に立った」と感じていただけましたら、応援いただけると幸いです♡
(1文字2円、100円から応援できます。長期的にご支援いただける方を対象とした「メンバーシップ」プランもあります)
またOFUSEサイトにて記事更新告知始めました!フォローいただくと新しい記事がアップされたタイミングでメールが届きますので、よかったらフォローもお願いします。

OFUSEで応援を送る

7年間の会社員生活ののち、2023年からフリーランス。会社員時代は年に5~8か国を旅行。フリーになってからは長期滞在で暮らすように旅をしている。2023年6月バンコクに新築コンドを購入。仕事は英語と日本語が半々。仏検2級。最近は「オスマン帝国」にハマってトルコ語も。最新の旅の写真はInstagramで投稿しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です