ウェスティンホテル仙台無料宿泊|子連れディナーも

今回は夫のゴールドエリートアカウントで持っていた無料宿泊券を使ってウェスティンホテル仙台に宿泊しました。国内のマリオットが軒並み値上がりしている中、良心的な価格(ポイント)で泊まることができました。たまたま1週間前にウェスティンホテル横浜に宿泊しましたが、全体的な時間の流れやスタッフの方が寄り添ってくれる感じが心地よく、個人的には仙台の方が好みでした。

続きを読む ウェスティンホテル仙台無料宿泊|子連れディナーも

ウェスティンホテル横浜滞在記|驚きの激混み具合とアップグレード状況

先日ウェスティンホテル横浜に3年ぶりに滞在しました。1度目は開業直後の2022年6月。当時は開業直後ということで大変賑わっておりましたが、3年経った今でもびっくりするほど活況!また、今回は0歳児との初めてのホテル滞在ということでドキドキすることも多かったのですが、大きな事件もなく楽しめました。

続きを読む ウェスティンホテル横浜滞在記|驚きの激混み具合とアップグレード状況

SpanishPod101を2ヶ月続けてみた正直な感想

○○Pod101という語学学習サービスをご存知でしょうか?○○には Japanese / French など英語での語学名が入ります。innovative language learning という会社が展開している語学サービスの1つで、34の言語を学ぶことができます。この度わたしは SpanishPod101 というスペイン語のコースの年額プランに登録しまして、そろそろ始めて2ヶ月経つので、使ってみた正直な感想をお伝えしたいと思います。

続きを読む SpanishPod101を2ヶ月続けてみた正直な感想

ANA Mall活用で想像の5倍マイルがたまる!無理なくお得にマイルをためる方法

わたしがいつも欲しているもの ー それは ANAマイル!この記事を読んでいるあなたも喉から手が出るほどマイルが欲しいでしょう。とはいえ、頻繁に飛行機に乗るわけでもないし、クレジット決済額を増やすのにも限界があるし…という時におすすめなのが、ANA Mall を上手に使うこと。普段は大したことのない還元率ですが、キャンペーン時の ANA Mall は最強なのです。というわけで、ANA Mall のお得な活用法をご紹介します。

続きを読む ANA Mall活用で想像の5倍マイルがたまる!無理なくお得にマイルをためる方法

ANA Blue Base Tour 体験記|ANAの実際の訓練施設に潜入!

2025年6月、かねてから気になっていたANAの訓練施設 ANA Blue Base の見学ツアーに参加してきました。ツアーの存在は知っていたものの、基本は平日開催のみで土日は不定期開催のためなかなか難しいなぁと諦めていたのですが、ANAの instagramで土日開催の案内があり、一も二もなく申し込みました。

続きを読む ANA Blue Base Tour 体験記|ANAの実際の訓練施設に潜入!

ベルタワー(The Bell Tower)/パースのおすすめ観光スポット

パース駅から15分ほど南に歩いた先にあるエリザベス・キー(Elizabeth Quay)。Quayは英語で「埠頭」のこと。スワンリバーに面したこの美しい埠頭の先端に位置するのがベルタワー(The Bell Tower)。名前の通り、巨大なベルが吊るされている個性的なタワーです。観光名所が多いとは言えないパースにおいて、だいぶおすすめしたい観光スポットです。

続きを読む ベルタワー(The Bell Tower)/パースのおすすめ観光スポット

リッツカールトン・パース(The Ritz-Carlton Perth)スイートルーム宿泊記

パース滞在最終日はリッツカールトン・パース(The Ritz-Carlton Perth)に宿泊しました。日本では高すぎて手が出ない!と思うリッツも、海外では日頃のご褒美としてならアリかも?くらいの金額で泊まれるため、ついつい試してみたくなってしまいます。リッツカールトン・メルボルンはとてもよかったですが、リッツカールトン・パースはさていかに?

続きを読む リッツカールトン・パース(The Ritz-Carlton Perth)スイートルーム宿泊記

フリーマントル日帰り旅行 パースから電車で30分の港町

パース旅行で一番やりたかったこと。それは「宇宙よりも遠い場所」の舞台にもなった港町フリーマントルへ行くこと。「よりもい」の作中では、南極観測船「しらせ」の補給のために立ち寄っていました。実際に行ってみると時間がとてもゆっくり流れており、これから冬が来るというのに海と空が底抜けに青い。とても素敵な町でした。

続きを読む フリーマントル日帰り旅行 パースから電車で30分の港町

ウェスティン・パース(The Westin Perth)クラブスイートルーム宿泊記

パース滞在はウェスティン・パース2泊からスタート。パース駅ならびに中心街から程近いホテル街に位置しています。パース国際空港からホテルまでは電車でも行けるようですが、パース到着が20時を過ぎていたので迷わずUBERを利用しました(32AUDほど)。パース市街全体に言えることですが、道が広く車通りも少ないため、道はとってもスムーズ。空港から20分ほどで到着しました。

続きを読む ウェスティン・パース(The Westin Perth)クラブスイートルーム宿泊記

ANAビジネスクラス搭乗記 成田→パース NH881

息子を出産して6ヶ月、満を持して海外旅行に出発!海外に飢えすぎていたため正直行き先はどこでもよかったのですが、たまたまパース行きのチケットが取れたため2年ぶりにオーストラリアへ。ロシア上空が飛べない & ユーロ高のWパンチによりヨーロッパが遠くなり、オセアニアへ行く機会がグッと増えました。

続きを読む ANAビジネスクラス搭乗記 成田→パース NH881

MacやiPadでフランス語をキーボードで簡単に入力する方法

日本語の Mac キーボードを利用する場合、日本語と英語はなんの問題もなく入力することができますが、それ以外の言語入力となると話が少し複雑になります。

フランス語を入力する場合、大学等で教えられるのは OSシステム上に「フランス語のキーボード」自体をインストールする方法。しかしこの場合、フランス語のキーボードの配置を丸々覚える必要がありますし、英語のアルファベットとかなり配置が異なるため混乱してしまうこと必至です。

そこでおすすめしたいのが、英語キーボードの状態のままフランス語の文字入力を行うこと。圧倒的に覚える量が少なくて済みますし、一度覚えるとフランス語以外の言語にも応用が利きます。

続きを読む MacやiPadでフランス語をキーボードで簡単に入力する方法

ANAマイルの疲れない貯め方(ポイントサイトなし/ゆるマイラー向け)

こんにちは。妊娠・出産に伴い海外に行く機会自体がグッと減り、随分と久しぶりの更新となりますが、海外に行く目処も立ってきたためにわかにブログを書きたくなり、記事投稿を再開します。

初回は私のANAマイルの貯め方について。マイルの貯め方についてはネットでもYouTubeでもたくさんの情報が溢れており、1年間に何十万マイルも貯められている猛者がいらっしゃいますよね。そのため「今更わたしが情報を書くことに意味があるかしら?」とずっと書き渋っていたのですが、「ガチ勢」すぎないからこそ真似しやすい点もあるかなと思い、ようやく筆を取りました。少しでもご参考になれば幸いです。

続きを読む ANAマイルの疲れない貯め方(ポイントサイトなし/ゆるマイラー向け)