バンコク バイヨーククスカイのディナービュッフェ

バンコクの王宮周辺散策後、高級シルクで有名なジムトンプソンと、今回のプランについていた無料のマッサージ(しかも何回でも受け放題!)を経て、晩ご飯のためにバイヨークスカイというバンコクで一番高いタワーへと向かいました。

バイヨークスカイのディナー予約方法

ディナーはバンコク中心部のアソーク駅という駅直結のビル内にある、「スクチャイ トラベルラウンジ 」という会社で予約してもらいました。HIS系列の会社で日本語が通じます。

最寄り駅から遠すぎるバイヨークスカイ

ただしこのタワーかなりの曲者で、最寄りのチットロム駅から徒歩15分と書いてあるのに、歩けど歩けどたどり着かない。予定を詰めすぎていたために、すでに予約時間を大幅に過ぎていて、若干焦る。

結局最寄り駅から25分も歩いたところでやっと到着しました。あとから改めて地図で確認したのですが、我々は全く遠回りしておらず、最短距離で25〜30分かかる距離。もし行かれる方がいたら、迷わずタクシーかトゥクトゥクに乗ることをお勧めします。

また、バイヨークは「バイヨークホテル」と「バイヨークスカイホテル」の2種類あるので注意が必要です(私たちも最初間違えました)。鉛筆型のタワーがバイヨークスカイホテルです。

バイヨークスカイの料理

19階のレセプションで受付を済ませ、いざ76階へ!しかし、エレベーターから降り立ってびっくりしたのは、室内のカラフルさ。しかも人でごった返している。お、おう、そういう感じかー。

イメージしていた高層レストランとはだいぶ違って、チープ感が満載のビュッフェでした。まぁ1人840バーツなので、こんなものか。

料理は、タイ料理(東南アジア料理)、中華、日本食もどき、アメリカンと大きく分けて4種類ありますが、全体的に品数は少ないです。味も、街中のフードコートで食べた方がおいしいくらい。飲み物はお酒が飲めるのですが、ソフトドリンクの種類が圧倒的に少ない。

バイヨーククスカイのブュッフェ料理

手前のマッサマンカレーはとってもおいしかったです。さすが世界一美味しい料理に選ばれただけのことはある。

子連れの方にはお値段も内容もちょうどいいと思うのですが、カップルや高級感を楽しみたい方にはオススメできないです。わたしたちも次の予定があったこともあり、40分ほどで切り上げてそそくさとタワーを降りました。

76階から眺める景色は最高だが…?

このときは夜景が見れただけいっか、とそれなりに納得して帰ったのですが、最終日に行ったバヤンツリーホテルのvertigoというルーフトップレストランが素晴らし過ぎて。

バイヨーククスカイから望むバンコクの街並み
窓際の席に座れるとは限らないのですが、窓際だと夜景がこんな感じ

リピートはないですが、いい経験になりました。

バイヨーククスカイから見たバンコクの夜景
ホーム > 海外 > アジア > タイ > バンコク > バンコク バイヨーククスカイのディナービュッフェ

記事作成には膨大な時間と労力がかかっています。少しでも「面白い」「役に立った」と感じていただけましたら、応援いただけると幸いです♡
(1文字2円、100円から応援できます。長期的にご支援いただける方を対象とした「メンバーシップ」プランもあります)
またOFUSEサイトにて記事更新告知始めました!フォローいただくと新しい記事がアップされたタイミングでメールが届きますので、よかったらフォローもお願いします。

OFUSEで応援を送る

7年間の会社員生活ののち、2023年からフリーランス。会社員時代は年に5~8か国を旅行。フリーになってからは長期滞在で暮らすように旅をしている。2023年6月バンコクに新築コンドを購入。仕事は英語と日本語が半々。仏検2級。最近は「オスマン帝国」にハマってトルコ語も。最新の旅の写真はInstagramで投稿しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です