ガムラスタンにあるこちらの宮殿は、
ロイヤルパレスはドロットニングホルム宮殿以上にガッシリとした印象で、バリバリのバロック様式。宮殿前には衛兵が詰めていて、ちょうど衛兵交代の瞬間を見ることができました。
円の内側は立ち入り禁止▼

女性の衛兵さん。手に持ってる銃剣は本物に見えるのですが、実際のとこどうなんだろ▼

全体的にドロットニングホルム宮殿よりも凝った内装で、





50分ほどかけて一通り見て回ったあと、
*
開始15分前にも関わらず、
奥側にいるのがお仕事を終えようとしている衛兵グループで、
これから仕事を始める衛兵グループもやって来て向かい合うものの

それから隊長と思しき人同士で掛け声を掛け合って全隊が移動する
という感じで、期待していた分 落胆も大きかったのですが、おっとりしたお国柄なのでこんなもんなのでしょう。。。
なお、

世界遺産に登録されている郊外にあるドロットニングホルム宮殿んも併せてどうぞ!
スウェーデン王室の現住居ドロットニングホルム宮殿 足を伸ばして訪れる価値あり
\SNSフォローいただけると励みになります/

7年間の会社員生活ののち、2023年からフリーランス。年に5~8か国を旅している。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。
Instagramで最新の旅の写真をアップしています。ブログの更新情報はTwitterでつぶやきます。ゆっこぷーについてのもっと詳しい情報や、ゆっこぷーにお仕事を依頼してみたいという方は、上部にあるウェブサイトアイコンか名前をクリックして詳細をご確認ください。