今回奇跡的に、特典航空券で二人分のビジネスクラスを確保できたため、毎年恒例のバンコクへANAのビジネスクラスで旅立ちました。特典航空券でのビジネスは片道だけ空いている、一人だけ取れるといったことはよくありますが、二人分確保するのが本当に難しい(仕事の兼ね合いや滞在先の手配などもあるため未だビジネスで「空席待ち」は使ったことがありません)。タイは日本人のビザなし滞在が最大30日までで、今回はなんとほぼほぼ満期の29日滞在プランで予約することができました。そういう意味でも本当に奇跡的!まずは往路の羽田→バンコク便のご紹介です。
続きを読む ANA NH847羽田→バンコク便ビジネスクラス搭乗記 大興奮の機内食「特典航空券」タグアーカイブ
シンガポール航空SQ177 ビジネスクラス搭乗記 ホーチミン→シンガポール
ANA羽田→ホーチミン ビジネスクラス搭乗記 NH891便
2024年のGWは、短期日程でベトナムとマレーシアへ飛び立ちます。この2カ国に行きたかったというよりは、期間内で予約できるビジネスクラス路線がこの2カ国だったため、複数都市周遊で特典航空券を発券しました(ベトナムは3ヶ月前に行ったばっかり)。ベトナムからマレーシアへの移動はスターアライアンス加盟のシンガポール航空で移動します。必要マイル数等については記事の最後でご紹介します。
続きを読む ANA羽田→ホーチミン ビジネスクラス搭乗記 NH891便ルフトハンザ航空ビジネスクラス搭乗記:マイルと前日アップグレードでお得に体験
9月にパリから日本へ帰る際に、ルフトハンザ航空を利用しました。その際になんと!前日のオンラインチェックイン時にビジネスクラスへのアップグレードオプションが提示され、当然めちゃくちゃ安い訳ではなかったのですが、誘惑に抗えず人生で初めてビジネスクラスに搭乗してみました。ヨーロッパからのフライトがこんなに短いとは思ったことがないくらい快適で、すでにビジネスクラスの虜。別の話になりますが、このときのビジネスクラス体験が最後の後押しとなって、ANAのSFC修行を決意し(ステータスホルダーの方が特典航空券の空席待ちが優遇され、マイルでビジネスクラスを取りやすくなるため)、この記事もSFC修行中に機内で執筆しています。今回はわたしがルフトハンザ航空のビジネスクラスで体験したことをご紹介します。
続きを読む ルフトハンザ航空ビジネスクラス搭乗記:マイルと前日アップグレードでお得に体験ANAの特別機内食(グルテンフリーミール)バンコク便
新型コロナウイルスの影響でずっと海外に行くことができませんでしたが、ようやく2年ぶりに旅解禁!ということで、早速バンコクに旅立ちました。
続きを読む ANAの特別機内食(グルテンフリーミール)バンコク便新型コロナウイルス影響で海外旅行がキャンセルになったときの対応方法|航空券、ホテル、Airbnbの払い戻しは?
新型コロナウイルスの影響はわたしたちの生活のあらゆる側面に現れてきており、海外旅行も例外ではありません。というかむしろ、出国・入国制限はどの国でも真っ先に取られた対策の1つでした。
続きを読む 新型コロナウイルス影響で海外旅行がキャンセルになったときの対応方法|航空券、ホテル、Airbnbの払い戻しは?