LOTポーランド航空のお膝元であるワルシャワ・ショパン空港。LOTはANAと同じスターアライアンス加盟のエアラインのため、スタアラゴールド会員資格でビジネスラウンジを利用することができます。お世辞にもものすごくいい!というわけではないのですが、時間を潰せるカフェやフードコートが潤沢にある空港ではないので、ラウンジでゆっくり過ごせるだけでも大変助かりました。出国審査前のラウンジ「ポロネーズ」と、出国審査後に利用できる「マズルカ」の2つをご紹介します。
続きを読む ワルシャワ・ショパン空港ビジネスラウンジ「ポロネーズ」「マズルカ」の紹介「空港ラウンジ」タグアーカイブ
シルバークリス・ビジネスラウンジ利用記録2023@シンガポールチャンギ空港
シンガポール航空が誇るシルバークリスラウンジに行ってきました!もともとシルバークリス・ビジネスラウンジについて書くつもりはなかったのですが、後から思い返すとやっぱりとてもよくて!「やっぱりみなさんに紹介したいなぁ」という思いが沸々と湧き上がってきて、急遽筆を取っています。そのため、施設紹介なのに写真がかなり少なめとなっています。すみません。
続きを読む シルバークリス・ビジネスラウンジ利用記録2023@シンガポールチャンギ空港バリ デンパサール国際空港のプライオリティパスラウンジ
バリのデンパサール国際空港(ンガラライ国際空港) にはプライオリティパスで利用できるラウンジがあります。
わたしはクレジットカードの優待でプライオリティパスを持っているのですが、同行者は有料(ひとり28USドル)のため今回は使わなくてもいいかなーと思っていたのですが、まさかのわたくしがデンパサール国際空港で体調不良となってしまったので、横になる場所を求めてプライオリティパスラウンジを利用したのでした。
続きを読む バリ デンパサール国際空港のプライオリティパスラウンジヘルシンキヴァンター空港のPriority Passラウンジ “almost@home”
almost@home lounge(ほぼ自宅のようなラウンジ)というお洒落なラウンジがあるのはフィンランドの首都ヘルシンキにあるヴァンター国際空港。Priority Passで利用が可能ということで帰国の便に搭乗する際にお世話になりました。
続きを読む ヘルシンキヴァンター空港のPriority Passラウンジ “almost@home”バンコク・ドンムアン国際空港でプライオリティパス活用!LCC便にはかなり助かるコーラルラウンジ
バンコクの旅で利用したのがドンムアン国際空港。現在は新しくできたスワナプーム国際空港の方が有名で、ドンムアン国際空港はガイドブックにもひっそりと名前が書かれている程度なのですが、今でもLCC便などでは多く使われています。この度われわれは、2018年6月に成田・バンコク間が新規就航したノックスクートというLCC航空を利用したので、例にもれずドンムアン国際空港利用となった運びです。ノックスクートについて詳しくはこちらをご覧ください。
続きを読む バンコク・ドンムアン国際空港でプライオリティパス活用!LCC便にはかなり助かるコーラルラウンジ