ACEの「ハント・ソロ(HaNT solo)」スーツケースがかわいくて便利!HaNTシリーズで1番のおすすめ
トルコ航空に預けていた相棒のスーツケースが破損してしまい、この度新しいスーツケースを購入することにしました。これまでの相棒は昨年購入したエース(ACE)の「ハント・ラミエンヌ(HaNT la mienne)」というスーツ…
トルコ航空に預けていた相棒のスーツケースが破損してしまい、この度新しいスーツケースを購入することにしました。これまでの相棒は昨年購入したエース(ACE)の「ハント・ラミエンヌ(HaNT la mienne)」というスーツ…
イスタンブールに行くにあたり今回トルコ航空を利用したのですが、トルコ航空に預け入れていた愛用のスーツケースが破損してしまいました。しかし今回は幸いなことに、新型肺炎の心配もあって海外旅行保険に加入していたため、保険会社に…
今回イスタンブールに行って一番悩んだのはお土産でした。 というのも、ガイドブックやネットのまとめサイトで紹介されているトルコ土産はどれも、伝統的なトルコ製品で実際お店で目にすると素敵何だけども、実際に日本で使うかと言った…
ヨーロッパとアジアにまたがるイスタンブールは、ヨーロッパ側とアジア側でもかなり雰囲気が違いますし、ヨーロッパ側でも旧市街と新市街ではかなり印象が異なります。 素朴で人が優しいアジア側、有名観光地が多く伝統工芸品のお店が多…
今回イスタンブールに行くにあたり、トルコ航空(ターキッシュエアラインズ)を利用しました。トルコ航空を利用するのは今回が2回目。昨年マルタへ行くのに利用した際は乗務員の対応が酷すぎて、「こんな航空会社2度と使うか!」くらい…
イスタンブールに着いた初日に、旧市街にある「ギリットリ(Giritli)」というトルコ料理店に行ってきました。 トルコ料理はフランス料理、中華料理と並ぶ世界三大料理の一つで、がっつりしたケバブなどの肉料理が有名ですが、こ…
ヨーロッパとアジアにまたがる都市イスタンブールのスタバは、特徴だけで言うと完全にヨーロッパタイプで、タンブラーもマグカップもシンプルなものが多く、イスタンブール感を感じられるデザインのものはほとんどありませんでした(アジ…