「空の旅」カテゴリーアーカイブ

カタール航空遅延でドーハに初滞在/ホテルや食事の補償は?

今回の旅では羽田空港でスーツケースの鍵忘れに気づいた事件に続き、最大の事件が我々を待ち受けておりました。それがカタール航空の遅延

続きを読む カタール航空遅延でドーハに初滞在/ホテルや食事の補償は?

羽田空港でスーツケースの鍵が開かない!近隣の鍵屋さんに急行してもらった件

この度、人生で初めて「スーツケースの鍵を家に忘れてくる」という事件を起こしてしまいました。2泊5日の弾丸プラハ旅行への出発前、カタール航空の預け入れ荷物締め切り1時間前に鍵忘れに羽田空港国際線ターミナルで気がつきました。

続きを読む 羽田空港でスーツケースの鍵が開かない!近隣の鍵屋さんに急行してもらった件

ヘルシンキヴァンター空港のプライオリティパスラウンジ “almost@home”

almost@home lounge(ほぼ自宅のようなラウンジ)というお洒落なラウンジがあるのはフィンランドの首都ヘルシンキにあるヴァンター国際空港。プライオリティパスで利用が可能ということで帰国の便に搭乗する際にお世話になりました。

続きを読む ヘルシンキヴァンター空港のプライオリティパスラウンジ “almost@home”

バンコク・ドンムアン国際空港でプライオリティパス活用!LCC便にはかなり助かるコーラルラウンジ

バンコクへの旅で利用したのがドンムアン国際空港。現在は新しくできたスワナプーム国際空港の方が有名で、ドンムアン国際空港はガイドブックにもひっそりと名前が書かれている程度なのですが、今でもLCC便などでは多く使われています。この度、2018年6月に成田・バンコク間で新規就航したノックスクートというLCC航空を利用したので、例にもれずドンムアン国際空港利用となった運びです。ノックスクートについて詳しくはこちらをご覧ください。

続きを読む バンコク・ドンムアン国際空港でプライオリティパス活用!LCC便にはかなり助かるコーラルラウンジ

LCC ノックスクート成田⇄バンコク 新規就航!LCCで海外はアリなのか?

今回半年ぶりの海外は、初の東南アジア タイです!しかも初の超距離LCC。(しかもしかも、これまで聞いたことのなかった「ノックスクート」という航空会社!)人生でLCCを利用したのは、成田⇄福岡、仁川(韓国)→大阪だけなので、LCCで長距離はどうなんだろう?という不安もあったのですが、スクートビズ利用でかなり快適に過ごせました。

続きを読む LCC ノックスクート成田⇄バンコク 新規就航!LCCで海外はアリなのか?