ブリュッセルのおすすめレストラン&カフェ
わたしがブリュッセルに滞在していたのは3日間のみなので、ブリュッセルの色々なレストランやカフェを食べ歩いた上でここがおすすめ!と言えるわけではないのですが、食には人並み以上のこだわりがあるので、短い期間に行った中でもよか…
わたしがブリュッセルに滞在していたのは3日間のみなので、ブリュッセルの色々なレストランやカフェを食べ歩いた上でここがおすすめ!と言えるわけではないのですが、食には人並み以上のこだわりがあるので、短い期間に行った中でもよか…
みなさん「ドレスデン」って街ご存知ですか?ドイツだとやはりミュンヘンやフランクフルト、はたまたベルリンやロマンティック街道の小さな町などが有名で、なかなか観光先として名前が上がらないドレスデンですが、個人的には超ーーーー…
ユーレイルパスを利用して、ベルギーのブリュッセルからオランダのロッテルダムまで足を伸ばしてきました!もともとロッテルダム観光は旅程に組み入れていなかったのですが、2019年のGWも終盤に差し掛かり、そろそろ本気でゴシック…
結論から言うと、ベルギーのスタバはタンブラーやマグカップなどのグッズに関してはかなり品揃えが少なめです。スタバの店舗自体は街中でそこそこ見かけるのでスタバがベルギーで浸透していないわけではなさそうですが、どうしてだろ…。…
わたしは今回初めてベルギーを訪れ、首都のブリュッセルと東部の都市リエージュを観光しました。そして結論から言わせていただくと、ベルギーに行くならば絶対にリエージュまで足を伸ばして観光することをおすすめします…! その理由は…
2019年のGWの旅も終盤に差し掛かり、この旅最後のヨーロッパの国オランダへやってきました☆ わたしが訪れたオランダの都市アムステルダムとロッテルダムはどちらもとーーーーっても素敵で、両都市でスタバの店舗をたくさん見かけ…
ベルギーといえばチョコレートやワッフルのイメージが強いですが、お土産がそればっかりになるのは味気ないもの。本記事ではブリュッセルの街の中心「グラン・プラス」周辺で見つけたベルギーでおすすめのお土産を紹介します! 今回購入…
フランスはアルザス地方のストラスブールへやってきました! ストラスブールはEU連合の本部があるということでさぞかし都会かと思いきや、観光としては見るところがほとんどない街・・・(ごはんはとーっっても美味しいです!その辺の…
今回の旅行では、フランスには1日半しか滞在していないため、フランスのスタバ店舗を3店舗しか確認できていないのですが、スタバマグカップとタンブラーの収穫がたくさんありました! ではではいつもよろしくフランスのスタバをレポー…
フランクフルトからDB(ドイツ鉄道)で1時間で行けるハイデルベルクという街に行ってきました!結果大正解!ハイデルベルク城と城から見えるハイデルベルクの街並みが素敵すぎました!!! ちなみにハイデルベルクをフランクフルトか…