続きを読む バンコクってこんな街!初バンコク旅行で気づいたあれこれ80選

会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
続きを読む バンコクってこんな街!初バンコク旅行で気づいたあれこれ80選
会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
今回は短い旅程ながら、比較的ゆとりある旅でした。普段なら、有給取得は最小限にしたい&ホテル代を浮かせたいというケチ精神を発揮して、夜or深夜便で飛んで現地朝or昼着にすることが多いのですが、なんと3年ぶりくらいに昼便に乗りました(ノックスクートが一番安かったんです)。おかげで現地でのマッサージ三昧も相まって、全然疲れない贅沢な旅となりました☆
続きを読む バンコク旅行3泊5日7/12〜7/16 全行程会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
今回の旅でいっちばんおすすめしたいのが、英語で「めまい」を意味するvertigoという名のレストラン。バンヤンツリーホテルの屋上にあります。屋上なのでもちろん屋根が一切なく、眼下にタイの街を360°見渡すことができます。
続きを読む 【バンコク行くなら必見】地上60階、バンコクの夜景が360°見渡せるルーフトップレストラン「Vertigo」会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
今回お世話になったホテルは、タイの中心街スクンビット通りから一本入ったところにあるメルキュールバンコク スクンビット11。11というのは通りの番号で、スクンビット通りの中心に近い立地です。 最寄駅はBTSナーナー駅で、徒歩5分くらい。ナーナー駅自体は小さめの駅ですが、わたしが大好きなお茶スタンドChaTraMueがあるターミナル駅アソークまで1駅、繁華街の中心サイアム駅まで3駅の好立地です^ ^ 総じて、かなーーーり良いホテルでした!綺麗で、モダンで、接客もよくて、部屋の設備もちゃんとしていて立地もよくて。2人1部屋で1泊9,000円しないくらい(朝食付き)。これから詳しく説明していきますね。
会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
今回も弟殿のお土産に買ってきました、ご当地スタバタンブラー。お土産を考える手間が省けて楽…というのはここだけの話。
そしてスタバを3軒周り目ぼしいものをピックアップして弟に「どれがいい?」と送ったところ、「一番タイっぽいやつ!」との返信がありました。な、なるほど。。。そうだよね、今まで買ってきたやつ、全部その都市っぽさ皆無だったもんねw
続きを読む バンコク限定スタバタンブラー!南国感あふれる夏らしいデザイン会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
わたしがタイでいっちばん気に入ったのがChaTraMue(チャトラムー)というお茶屋さん。お茶屋さんと言っても甘いメニューがほとんどで、BTSのアソーク駅やサラデーン駅などのターミナル駅、サイアム・パラゴンという巨大商業施設のフードコートなどに入っています。
続きを読む バンコクでおすすめしたい飲み物No.1!格安、激ウマ、大容量のChaTraMue(チャトラムー)のお茶会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
タイで有名なお土産の一つが高級シルク。わたしも現地に行くまでタイでシルクが盛んだということは知らなかったのですが、屋台などでもお手頃な価格で売られている上質なスカーフなどをよく見かけました。
続きを読む お土産にはやっぱりジム・トンプソン!高級シルクのアイテムがお手頃に揃う店会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
今回半年ぶりの海外は、初の東南アジア タイです!しかも初の超距離LCC。(しかもしかも、これまで聞いたことのなかった「ノックスクート」という航空会社w)
続きを読む LCC ノックスクート成田⇄バンコク 新規就航!LCCで海外はアリなのか?会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
水上マーケットから市内に帰ってきたあとは、地下鉄ルンピニー駅からほど違いスコータイホテルへ向かいました。
アジアンな雰囲気がただよう敷地内にすでにテンションが上がります…!!
続きを読む 暑い日中はホテルで優雅にチョコレートブュッフェアフタヌーンティー@スコータイ会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
今回の旅で1~2を争うレベルで楽しかったのが、バンコク郊外にあるダムヌンサドゥアック水上マーケットです。バンコクに複数ある水上マーケットの中でも一番の大きさのマーケットと言われており、この漂う東南アジア感が「タイに来た!」と感じさせてくれます。
続きを読む 【行く価値あり】これがリアルジャングルクルーズ!ダムヌンサドゥアック水上マーケット会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
タイと言えば…
そうなんです。グルメや微笑みと並んで有名なのがマッサージ。エステ&スパ王国なんですな。
続きを読む 【スパ&タイハーブ用品専門店】アジアハーブアソシエーション会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
王宮周辺散策後、高級シルクで有名なジムトンプソンと、今回のプランについていた無料のマッサージ(しかも何回でも受け放題!)を経て、晩御飯のためにバイヤークスカイというバンコクで一番高いタワーへと向かいました。
続きを読む バンコクで一番高いタワーでいただくブュッフェ@バイヨーククスカイ会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
チャオプラヤ川沿いのレストランから歩いて5分ほどでワット・プラケオに到着しました。王宮に面した通りはレストランや土産物屋が多くて活気があります。しかもやたら、タイ料理のお店が多い!中心街を歩いてても屋台以外でほぼ遭遇できなかったのに、ここにこんなに集結してるとは…!
続きを読む 荘厳な涅槃仏と可愛い仏塔 -ワット・ポー/ワット・プラケオ/ワット・アルン-会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
バンコク2日はいそいそと王宮周辺の観光に来ました。トゥクトゥク&チャオプラヤ川の船結託事案にまんまと巻き込まれたあと、上陸した埠頭から徒歩30秒の場所にメニュー表が出ているのが目に入りました。
続きを読む ワット・ポー/ワット・アルンをのぞむ超穴場レストラン会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。
旅行前に同行する友達とプランを立てていたときにガイドブックを見てまず驚いたのは、観光名所であるはずの王宮の周りに最寄りと呼べる鉄道駅がないこと!なぜ、、、???圧倒的に不便なんですけど!王宮は神聖なとこだから、そんな無粋なものを近くに作っちゃいけませんとかそういうこと?と最初は思っていたのですが、旅の中でそれっぽい答えを発見しました!(…が、全然違ってたら恥ずかしい)
続きを読む タイ王宮周辺にはなぜ鉄道駅がないのか?〜トゥクトゥクと船の既存権益勢力の圧力…?〜会社員をしながら連休には海外に飛んでいるタビジョ。2年ぶりに海外旅行再開。中でもヨーロッパが好き。語学マニアで、旅行投稿にまじってたまに語学系の投稿も。2023年オランダでワーホリ計画中でオランダ語勉強中。Instagramで最新の旅の写真をアップしています。更新情報はTwitterでつぶやきます。