今回奇跡的に、特典航空券で二人分のビジネスクラスを確保できたため、毎年恒例のバンコクへANAのビジネスクラスで旅立ちました。特典航空券でのビジネスは片道だけ空いている、一人だけ取れるといったことはよくありますが、二人分確保するのが本当に難しい(仕事の兼ね合いや滞在先の手配などもあるため未だビジネスで「空席待ち」は使ったことがありません)。タイは日本人のビザなし滞在が最大30日までで、今回はなんとほぼほぼ満期の29日滞在プランで予約することができました。そういう意味でも本当に奇跡的!まずは往路の羽田→バンコク便のご紹介です。
続きを読む ANA NH847羽田→バンコク便ビジネスクラス搭乗記 大興奮の機内食ゆっこぷー のすべての投稿
クアラルンプール国際空港直結のサマサマホテル KLIA宿泊記
クアラルンプール滞在最終日は、空港直結のサマサマホテル KLIA (Sama-Sama Hotel Kuala Lumpur International Airport)に宿泊しました。翌日のフライトが早朝7:15発であり、クアラルンプール市内を5時台前半に出るのは厳しいと考えたためです。空港へのアクセスだけで選んだホテルでしたが、お部屋もとてもよかったので記事としてご紹介したいと思います。
続きを読む クアラルンプール国際空港直結のサマサマホテル KLIA宿泊記マレーシアのスタバ 豊富なタンブラーとガラガラ店内 空港店舗情報も
JWマリオットホテル・クアラルンプールをおすすめしない理由
海外旅行の際に度々お世話になっているマリオット・ボンヴォイ。これまで「おすすめしない」記事なんて書いたことがないのですが、JWマリオットホテル・クアラルンプールは客室・接客・料理どれをとっても微妙としか思えず、マリオット人生で初めて「泊まらない方がいいよ」と思うほどでした。どのようなホテルだったのか順にご紹介します。
続きを読む JWマリオットホテル・クアラルンプールをおすすめしない理由シンガポール航空SQ126 ビジネスクラス超短距離路線で運よく最新機材に搭乗
シンガポールからクアラルンプールまでは1時間15分の短距離路線。しかも実際に乗ってみると、条件がよかったのか飛行時間はたったの35分。にもかかわらず、かつてない豪華さの超最新機材が投入されており、運よく乗り合わせることができましたので、ご紹介したいと思います。
続きを読む シンガポール航空SQ126 ビジネスクラス超短距離路線で運よく最新機材に搭乗セントレジス・クアラルンプール宿泊記 マリオットの無料宿泊特典利用
クアラルンプール滞在1日目は、セントラル駅すぐの場所にあるセントレジス・クアラルンプールに宿泊しました。セントレジスへの宿泊はこれが2度目。超高級ブランドだけあってお部屋の素晴らしさはもちろんのこと、セントレジスならではのきめ細かなサービスで、とても快適な滞在となりました。
続きを読む セントレジス・クアラルンプール宿泊記 マリオットの無料宿泊特典利用シルバークリスビジネスラウンジ チャンギ空港第2ターミナル利用記
約1年ぶりに、世界で一番好きな空港であるチャンギ国際空港に帰ってきました。今回はトランジット利用だけで入国はしないため事前のビザは申請不要。シンガポール航空のビジネスクラスを利用していたため、シルバークリスビジネスラウンジを楽しんできました。なお、前回利用したのは第3ターミナルのシルバークリスで、今回は第2ターミナルのラウンジです。
続きを読む シルバークリスビジネスラウンジ チャンギ空港第2ターミナル利用記ルメリディアン・サイゴン宿泊記 118平米のアパートルームにアップグレード!?
ホーチミン滞在2日目は、ルネッサンス・リバーサイト・ホテル・サイゴンのご近所にあるルメリディアン・サイゴンに移動しました。ルメリディアンというブランド自体初めてだったのですが、一言で言うとすべてが最高でした。お部屋、デザイン、スタッフ、サービス…すべてが完璧で早くもまた泊まりたいです。
続きを読む ルメリディアン・サイゴン宿泊記 118平米のアパートルームにアップグレード!?シンガポール航空SQ177 ビジネスクラス搭乗記 ホーチミン→シンガポール
ホーチミンタンソンニャット空港の国際線ル・セゴネ ビジネスラウンジ利用記
ホーチミンの国際空港であるタンソンニャット空港からシンガポール航空を利用した際に、ル・セゴネ ビジネスラウンジ(Le Saigonnais Business Lounge)のバウチャーをいただき初めて利用させてもらいました。席数もそこそこあり、何よりおしゃれで清潔、軽食の種類も豊富なおすすめのビジネスラウンジです。航空会社ラウンジではなく、ANAやJALをはじめとする提携航空会社の利用者が使用できるようです。
続きを読む ホーチミンタンソンニャット空港の国際線ル・セゴネ ビジネスラウンジ利用記ベトナムのスターバックス 都市マグが一挙集結!タンブラーも豊富
ルネッサンス・リバーサイド・ホテル・サイゴン宿泊記スイートへ無料アップグレード
ホーチミン滞在1日目は、ルネッサンスへ宿泊。ホテル名の通り、サイゴン川に面しており、観光名所が立ち並ぶドンコイ通りの端まで徒歩3分の好立地。接客、お部屋、朝食、ラウンジすべてがパーフェクトなホテルで、外が暑すぎることもあり基本的にずっとホテル内でゆっくりしていました。マリオット・ボンヴォイメンバーの方にはぜひおすすめしたいホテルです。
続きを読む ルネッサンス・リバーサイド・ホテル・サイゴン宿泊記スイートへ無料アップグレードANA羽田→ホーチミン ビジネスクラス搭乗記 NH891便
2024年のGWは、短期日程でベトナムとマレーシアへ飛び立ちます。この2カ国に行きたかったというよりは、期間内で予約できるビジネスクラス路線がこの2カ国だったため、複数都市周遊で特典航空券を発券しました(ベトナムは3ヶ月前に行ったばっかり)。ベトナムからマレーシアへの移動はスターアライアンス加盟のシンガポール航空で移動します。必要マイル数等については記事の最後でご紹介します。
続きを読む ANA羽田→ホーチミン ビジネスクラス搭乗記 NH891便ANAインターコンチネンタルホテル東京 最上級スイート宿泊記 クラブラウンジもレポート
普段はもっぱら海外のホテル、中でも特にマリオット・ボンヴォイ系列のホテルをご紹介している当ブログですが、先日たまたまANAインターコンチネンタルホテル東京に宿泊させていただく機会がありました。そもそもコロナ禍以外でほとんど国内ホテルに泊まったこともなく、ましてや居住している東京のホテルに宿泊することなどレア体験そのもの。
続きを読む ANAインターコンチネンタルホテル東京 最上級スイート宿泊記 クラブラウンジもレポートダナン市内から15分の五行山登山が想定以上にスリリングでおすすめ!
実はあまり観光して回る場所がないダナン。特に2月のダナンは、自慢のビーチも連日の強風&曇り空でいまいちピンと来ません。そんな中、ダナンで1番おすすめしたい観光スポットが五行山。ガイドブックにはおまけ程度に紹介されていますが、ダナン市内から近いですし、安くて感動もできます。
続きを読む ダナン市内から15分の五行山登山が想定以上にスリリングでおすすめ!ルネッサンスホイアンリゾート&スパ 宿泊記 ルネッサンスらしい充実の朝食!
フランス語検定(仏検)準1級 一発合格のための勉強法
先日、2023年秋季のフランス語検定準1級に無事合格することができました。一次試験・二次試験ともに手応えはあったものの、最終結果が発表されるまで安心はできませんでした。一次試験が行われたのが11月19日で、最終結果発表が2月13日。3ヶ月弱のそこそこ長い戦いでした。この記事では、今後フランス語検定準1級を受ける方向けに、わたしが具体的にどのように準備をしたのかや、おすすめの参考書をご紹介したいと思います。
続きを読む フランス語検定(仏検)準1級 一発合格のための勉強法フランス語検定準1級 2023年秋季を受けて:難易度や出題内容についての感想
2023年11月19日の一次試験から最終結果の発表まで3ヶ月弱。先日2月13日に最終結果発表があり(無事合格!)、長きに渡ったフランス語検定チャレンジが幕を閉じました。仏検に向けて本格的に準備を始めたのは7月後半からなので、丸半年以上仏検に向き合い、今はようやく解放された気持ちです。2023年秋季のフランス語検定準1級について、出題内容や難易度について忘れないうちに書き記しておこうと思います。
続きを読む フランス語検定準1級 2023年秋季を受けて:難易度や出題内容についての感想フォーポイントバイシェラトン ダナン宿泊記② 豪華朝食とスパ
前回の記事「フォー・ポインツ・バイ・シェラトン・ダナン宿泊記① コーナー・スイートへ無料アップグレード!」では、フォーポイントバイシェラトン ダナンの客室についてご紹介させていただきました。後半となる今回は、本ホテルの朝食とスパについて詳しくご紹介していきたいと思います。
続きを読む フォーポイントバイシェラトン ダナン宿泊記② 豪華朝食とスパフォーポイントバイシェラトン ダナン宿泊記① コーナー・スイートへ無料アップグレード!
今回のダナン滞在では、マリオット・ボンヴォイ系列のホテルの1つフォーポイントバイシェラトン ダナン(Four Points by Sheraton Danang)に2泊しました。フォーポイントはマリオット・ボンヴォイ系列の中では「セレクトホテル」にカテゴライズされるブランドで、個人的にもかなりカジュアルめなホテルという印象がありましたが、お部屋のグレードや各種おもてなしが素晴らしく、いい意味で期待を裏切られる滞在となりました。
続きを読む フォーポイントバイシェラトン ダナン宿泊記① コーナー・スイートへ無料アップグレード!