台北からの復路便も、ANAの特典航空券を利用しました。2026年の予約状況を見ると、羽田⇄台北は全然空きがないので、家族3人で往復ともに発券できたのは本当に奇跡!使用機材や主なサービスは往路とほぼ同じでしたが、そちらの記事でご紹介しきれなかった内容や松山空港の事情について軽くまとめられればと思います。
続きを読む ANA 台北_松山→羽田 NH852 子連れエコノミー搭乗記「アジア」タグアーカイブ
W台北 宿泊記|無料宿泊利用で95㎡のスイートへアップグレード!
台北2日目はW台北へ。前日宿泊していたコートヤード台北が市内中心から離れていたため、朝食後すぐにホテルを発ち、市内中心部にあるWへ向かいました。到着時さすがに朝10時だったため荷物を置いてそのまま出かけるつもりでしたが、アーリーチェックインをさせていただけることになり、さらにはスペシャルアップグレードまで…?
続きを読む W台北 宿泊記|無料宿泊利用で95㎡のスイートへアップグレード!ANA羽田→台北(松山)NH851便 0歳児子連れ搭乗記
先日0歳10ヶ月の子どもを連れて台湾の台北に行きました。子どもは今回が初飛行機&初海外。もともとおとなしい子であることと、日中便を予約したのであまり心配はしていませんでしたが、CAさんのご配慮や座席指定競争に勝利できたこと、予定よりも早く到着したこともあって、想像以上に楽チンなフライトでした。色々ご紹介していきます。
続きを読む ANA羽田→台北(松山)NH851便 0歳児子連れ搭乗記コートヤード・バイ・マリオット台北宿泊記
台北市内には2つのコートヤードがあります。コートヤード台北と、台北ダウンタウンです。今回は中心地から少し離れた南港(ナンガン)エリアにあるコートヤード台北に宿泊しました。コートヤードブランドも台北も初めてなので二重にワクワクしていましたが、果たして…?
続きを読む コートヤード・バイ・マリオット台北宿泊記バンコクBTS駅構内のクイックフェイシャルエステQ SKINに行ってみた
いつもであればマッサージ漬けになるバンコク滞在ですが、今回は諸事情でマッサージを受けることができなかったため、美容系のトリートメントに精を出すことにしました。フェイシャルエステは多くのスパ施設やホテルエステでも提供されていますが、高い割に効果よりリラックス重視だなと感じることが多かったため、今回初めてバンコクでマシンフェイシャルに行ってみることに。それがQ SKINです。
続きを読む バンコクBTS駅構内のクイックフェイシャルエステQ SKINに行ってみたバンコクおすすめカフェ・レストラン「ビベンテ ライフ&コーヒー(Vivente Life & Coffee)」
今回は初めてラチャダムリ(Ratchadamri)エリアに長期滞在しました。ラチャダムリはバンコクの中心サイアムと、シーロムエリアの中核サラ・デーン(Sala Daeng)の間にあるBTSの駅。立地だけで考えたら都心のど真ん中でとてつもなく利便性がよさそうですが、高級ホテルや高級コンドが立ち並ぶだけでカフェやレストランがほとんどなく、日中コンドに篭って仕事をする身としては大変不便でした。
続きを読む バンコクおすすめカフェ・レストラン「ビベンテ ライフ&コーヒー(Vivente Life & Coffee)」チェンマイマリオットホテル宿泊記 人の温かさに感服&大満足朝食
チェンマイ滞在にあたって、チェンマイマリオットホテルに宿泊しました。こちらのホテルはもともとル・メリディアンチェンマイだった建物が、2023年11月にリブランディングでマリオットホテルになっているため、内装は新品そのもの。チェンマイにあるマリオット・ボンヴォイはここだけなので特に迷うことなく宿泊を決めましたが、これが大正解。最近、接客が微妙なホテルにばかり当たってしまっていましたが、チェンマイマリオットホテルは何より接客がすばらしく、とても充実した滞在となりました。
続きを読む チェンマイマリオットホテル宿泊記 人の温かさに感服&大満足朝食タイライオンエア搭乗記バンコクドンムアン⇄チェンマイ
バンコクのミシュランフレンチレストラン J’aime by Jean-Michel Lorain レポート
今年の夫の誕生日は、バンコクでミシュランを獲得しているフレンチレストランでお祝いしました。J’aime by Jean-Michiel Lorain(ジェーム・バイ・ジャン=ミシェル・ロラン)というお店です。Chopeという東南アジアの高級店をメインで扱うサイトで見つけました。
バンコクは今フレンチ、イタリアン、モダンタイなどおしゃれでおいしいお店が次々とできていますが、今回のJ’aimeは料理もおもてなしも一級品でした。同じレベルのフレンチを東京で食べようとすると1.5~2倍はすると思うので、かなりお得に楽しめたかなと思います。
続きを読む バンコクのミシュランフレンチレストラン J’aime by Jean-Michel Lorain レポートANA NH847羽田→バンコク便ビジネスクラス搭乗記 大興奮の機内食
今回奇跡的に、特典航空券で二人分のビジネスクラスを確保できたため、毎年恒例のバンコクへANAのビジネスクラスで旅立ちました。特典航空券でのビジネスは片道だけ空いている、一人だけ取れるといったことはよくありますが、二人分確保するのが本当に難しい(仕事の兼ね合いや滞在先の手配などもあるため未だビジネスで「空席待ち」は使ったことがありません)。タイは日本人のビザなし滞在が最大30日までで、今回はなんとほぼほぼ満期の29日滞在プランで予約することができました。そういう意味でも本当に奇跡的!まずは往路の羽田→バンコク便のご紹介です。
続きを読む ANA NH847羽田→バンコク便ビジネスクラス搭乗記 大興奮の機内食マレーシアのスタバ 豊富なタンブラーとガラガラ店内 空港店舗情報も
JWマリオットホテル・クアラルンプールをおすすめしない理由
海外旅行の際に度々お世話になっているマリオット・ボンヴォイ。これまで「おすすめしない」記事なんて書いたことがないのですが、JWマリオットホテル・クアラルンプールは客室・接客・料理どれをとっても微妙としか思えず、マリオット人生で初めて「泊まらない方がいいよ」と思うほどでした。どのようなホテルだったのか順にご紹介します。
続きを読む JWマリオットホテル・クアラルンプールをおすすめしない理由シンガポール航空SQ126 ビジネスクラス超短距離路線で運よく最新機材に搭乗
シンガポールからクアラルンプールまでは1時間15分の短距離路線。しかも実際に乗ってみると、条件がよかったのか飛行時間はたったの35分。にもかかわらず、かつてない豪華さの超最新機材が投入されており、運よく乗り合わせることができましたので、ご紹介したいと思います。
続きを読む シンガポール航空SQ126 ビジネスクラス超短距離路線で運よく最新機材に搭乗セントレジス・クアラルンプール宿泊記 マリオットの無料宿泊特典利用
クアラルンプール滞在1日目は、セントラル駅すぐの場所にあるセントレジス・クアラルンプールに宿泊しました。セントレジスへの宿泊はこれが2度目。超高級ブランドだけあってお部屋の素晴らしさはもちろんのこと、セントレジスならではのきめ細かなサービスで、とても快適な滞在となりました。
続きを読む セントレジス・クアラルンプール宿泊記 マリオットの無料宿泊特典利用シルバークリスビジネスラウンジ チャンギ空港第2ターミナル利用記
約1年ぶりに、世界で一番好きな空港であるチャンギ国際空港に帰ってきました。今回はトランジット利用だけで入国はしないため事前のビザは申請不要。シンガポール航空のビジネスクラスを利用していたため、シルバークリスビジネスラウンジを楽しんできました。なお、前回利用したのは第3ターミナルのシルバークリスで、今回は第2ターミナルのラウンジです。
続きを読む シルバークリスビジネスラウンジ チャンギ空港第2ターミナル利用記ルメリディアン・サイゴン宿泊記 118平米のアパートルームにアップグレード!?
ホーチミン滞在2日目は、ルネッサンス・リバーサイト・ホテル・サイゴンのご近所にあるルメリディアン・サイゴンに移動しました。ルメリディアンというブランド自体初めてだったのですが、一言で言うとすべてが最高でした。お部屋、デザイン、スタッフ、サービス…すべてが完璧で早くもまた泊まりたいです。
続きを読む ルメリディアン・サイゴン宿泊記 118平米のアパートルームにアップグレード!?シンガポール航空SQ177 ビジネスクラス搭乗記 ホーチミン→シンガポール
ホーチミンタンソンニャット空港の国際線ル・セゴネ ビジネスラウンジ利用記
ホーチミンの国際空港であるタンソンニャット空港からシンガポール航空を利用した際に、ル・セゴネ ビジネスラウンジ(Le Saigonnais Business Lounge)のバウチャーをいただき初めて利用させてもらいました。席数もそこそこあり、何よりおしゃれで清潔、軽食の種類も豊富なおすすめのビジネスラウンジです。航空会社ラウンジではなく、ANAやJALをはじめとする提携航空会社の利用者が使用できるようです。
続きを読む ホーチミンタンソンニャット空港の国際線ル・セゴネ ビジネスラウンジ利用記ベトナムのスターバックス 都市マグが一挙集結!タンブラーも豊富
ルネッサンス・リバーサイド・ホテル・サイゴン宿泊記スイートへ無料アップグレード
ホーチミン滞在1日目は、ルネッサンスへ宿泊。ホテル名の通り、サイゴン川に面しており、観光名所が立ち並ぶドンコイ通りの端まで徒歩3分の好立地。接客、お部屋、朝食、ラウンジすべてがパーフェクトなホテルで、外が暑すぎることもあり基本的にずっとホテル内でゆっくりしていました。マリオット・ボンヴォイメンバーの方にはぜひおすすめしたいホテルです。
続きを読む ルネッサンス・リバーサイド・ホテル・サイゴン宿泊記スイートへ無料アップグレード