Yuccopooh.com

  • Yuccopoohについて
  • ヨーロッパ
  • アジア
  • 中東
  • オセアニア
  • 北アメリカ
  • 日本国内
  • 語学
menu
  • Yuccopoohについて
  • ヨーロッパ
  • アジア
  • 中東
  • オセアニア
  • 北アメリカ
  • 日本国内
  • 語学
マドリードのサンミゲル市場スペイン

マドリードのサンミゲル市場|おすすめの食べ物からお土産も

2020.01.30 Yuccopooh

ガイドブックにない本音|バルセロナとマドリード観光するならどっちがいい?にてマドリードはあまり観光に向いていない都市だとご紹介しましたが、そんなマドリードでもおすすめしたい場所が1箇所だけあります。それがマドリード王宮や…

カタルーニャ地方独立デモスペイン

スペインの治安が悪いって本当?実際に行ってみた感想

2020.01.19 Yuccopooh

「スペインはスリが多いから気をつけて」「ヨーロッパの中でも治安が悪いから注意した方がいいよ」--- 世界一とも言われる観光立国だけあって、ほとんど海外に行かないという人でもスペインは行ったことある!という人が周りに多く、…

バルセロナとマドリードどっち?スペイン

ガイドブックにない本音|バルセロナとマドリード観光するならどっちがいい?

2020.01.02 Yuccopooh

今回のスペイン旅行では、バルセロナとマドリードの2都市を観光しました。スペインといえば他にも南部のアンダルシア地方や、世界一の美食の街として知られるサン=セバスチャンなども観光地として有名ですが、スペインの2大都市といえ…

エミレーツ航空のアライアンスUAE

エミレーツ航空搭乗記|機内食やアメニティなどのサービスは?

2020.01.01 Yuccopooh

スペインに行くために今回はじめてエミレーツ航空を利用しました。エミレーツは中東系の航空会社なのでこれまでにもヨーロッパに行く際によく選択肢には上がる航空会社なのですが、実はこれまで一度も利用することがなくズルズル来てしま…

LA CHINATA(ラ・チナータ)のパテバルセロナ

「LA CHINATA(ラ・チナータ)」バルセロナ土産に最適なオリーブ食品・コスメショップの決定版!

2019.12.30 Yuccopooh

バルセロナのお土産に絶対おすすめしたいのが、LA CHINATA(ラ・チナータ)というお店です。実はスペインは、イタリアやギリシャを抑えて世界一のオリーブオイル生産国で、このLA CHINATA(ラ・チナータ)ではオリー…

バルセロナの「ホテルリアルト」の部屋バルセロナ

バルセロナの「ホテルリアルト」ランプラス通り徒歩5分の好立地

2019.12.30 Yuccopooh

今回のバルセロナ旅行では、「リアルト (Rialto)」というホテルに宿泊しました。安すぎもせず高くもなく…というホテルなので総じて「そこそこ」なのですが、とにかく立地が最高でバルセロナを観光して回るにはとても便利でした…

カサ・バトリョバルセロナ

カサ・バトリョは事前予約で!ゴールドチケットのメリットは?

2019.12.13 Yuccopooh

バルセロナが誇るガウディの建築「カサ・バトリョ」に行ってきました。カサ・ミラからのカサ・バトリョはしごです。個人的にカサ・バトリョはとても好きな建築で、行ってよかったなと思います。今回はそんなカサ・バトリョの見所はもちろ…

カサバトリョ カサミラバルセロナ

ガウディの代表建築「カサ・バトリョ」と「カサ・ミラ」行くならどっち?

2019.12.11 Yuccopooh

バルセロナで観光というとみなさん間違いなくサグラダファミリアには足を運ばれますよね。言わずと知れたガウディの代表作ですから。わたし調べでガウディ建築で2番目に有名なのがグエル公園で、グエル公園もよっぽど時間がない限りみな…

バルセロナのガウディ建築カサミラバルセロナ

バルセロナの「カサ・ミラ」の入場料やチケット予約は?内部やレストランも写真付きで紹介

2019.12.07 Yuccopooh

アントニ・ガウディの晩年の建築「カサ・ミラ」。La PEDRERAの名前でも知られているこの建築は、1900年代諸島に建てられた当時の高級マンションで、今ではアントニ・ガウディの建築群の1つとして世界遺産に登録されていま…

タパスロイヤルバルセロナ

バルセロナのおすすめバル「Tapas Royale」タパスall 1.2ユーロ!Happy Hourでさらにお得にディナー

2019.12.03 Yuccopooh

さて、バルセロナの楽しみといえばやはり食!ということで、レストランは結構入念に調べて臨みました。夜に利用してもっともおすすめしたいレストランが、バルセロナのゴシック地区にある「Tapas Royale(タパス・ロイヤル)…

グエル公園バルセロナ

グエル公園は無料で入れる朝に行くべし!入場料10ユーロは高すぎる

2019.11.09 Yuccopooh

バルセロナの観光の見所のひとつにガウディ建築があります。バルセロナの北に位置するグエル公園もそのひとつで観光客に大人気のスポットとなっているのですが、声を大にして言いたいことがあります。 それはグエル公園の入園料が高いこ…

スペインのスターバックススペイン

独自のドリンクメニューが充実のスペインのスタバ

2019.11.07 Yuccopooh

2019年11月の頭にはじめてスペインに行ってきました。スペインもイタリアのようなかなりのコーヒー消費国ですが、スタバが進出していました!ということで、本ブログ記事ではスペインのスタバ事情をお伝えします。 スペインのスタ…

バンコクアイコンサイアムのハイブランドフロアバンコク

バンコクのアイコンサイアム(ICON SIAM)が想像以上にすごい!

2019.11.05 Yuccopooh

2018年11月にバンコクにオープンしたアイコンサイアム(ICON SIAM)に行ってきました。わたしが行ったときはものすごくお客さんが少なかったのですが、結論から言うと一度行ってみる価値があるショッピングモールです。実…

バンコクマリオットホテルスクンビットの滞在記ブログバンコク

バンコクマリオットホテルスクンビット宿泊記

2019.10.27 Yuccopooh

バンコク3日目の滞在先は、BTSスクンビット線のトンロー駅そばにある「バンコクマリオットホテルスクンビット」です。バンコクマリオットホテルスクンビットは1泊目のWバンコク、2泊目のルネッサンスバンコクと比べて一番正統派と…

バンコクのセントラルワールドにあるスターバックスリザーブバンコク

バンコクのセントラルワールドの世界で2番目に大きいスタバ

2019.10.26 Yuccopooh

個人的にバンコクは、世界でもほかに類を見ぬほどのスタバ密集率を誇っている都市だと思っているのですが、そのあまたあるバンコクの中でも抜群に特徴的なのが、セントラルワールドという巨大ショッピングモール内にある「世界で2番目に…

タイのルネッサンスバンコクのインフィニティプールバンコク

ルネッサンスバンコク ラチャプラソーンホテル 宿泊記 -プールと朝食が贅沢の極み-

2019.10.25 Yuccopooh

さて、バンコク2日目はホテルを移動し、BTSスクンヴィット線チットロム駅すぐの「ルネッサンス・バンコク」に滞在しました。1泊目のWバンコクと比べるとルネッサンスバンコクは「絢爛豪華」という言葉がぴったりのホテルで、Wバン…

ワットパクナムバンコク

宇宙を感じるタイのお寺ワットパクナム 行き方や服装の注意点も

2019.10.22 Yuccopooh

前回から行きたくて運がなくてずっと行けていなかったワットパクナムへ行ってきました。ワットパクナムは「インスタ映え」するとしてSNSを中心に話題になっている寺院なのですが、「どんだけ加工されてるんだろ…」と少なからず疑いな…

バンコクのスタバ 夏らしい限定デザインバンコク

バンコクのスタバ2019 タンブラーにマグがますます充実!

2019.10.17 Yuccopooh

2回目の訪問となるタイはバンコクのスタバ事情をたっぷりとレポートします。これまでに世界各国のスタバ店舗を回ってきましたが、バンコクほどスタバが多くて、タンブラーやマグが充実している都市は未だかつて見たことがありません。 …

バンコクの一軒家レストラン「バーン・パッタイ」バンコク

バンコクのおすすめレストラン「バーン・パッタイ」ミシュランビブグルマンにも掲載!

2019.10.15 Yuccopooh

バンコクでおすすめしたいレストランとして、今回は「バーン・パッタイ(Baan Pad Thai)」をご紹介します。 前回バンコクを訪れた際はこちらの「」と「ヴァーティゴ・ムーン&バー」をそれぞれご紹介させていただ…

タイのWバンコクホテルバンコク

タイのWバンコクホテル宿泊記 spgのアップグレード結果は…?

2019.10.13 Yuccopooh

今回のbangkokの旅ではspgカードの恩恵を最大限受けるべく、Marriott 系列のホテルを1泊ずつ転々としてきました。その1泊目に選んだのがWバンコクホテルです。本記事ではWバンコクホテルの宿泊記を紹介します。 …

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 8
  • >

SEARCH

KEYWORD

LCC (1) お土産 (7) アジア (38) オセアニア (14) コンサートホール (3) スタバ (16) スーツケース (2) フランス語 (4) ホテル (18) ポイントサイト (1) ヨーロッパ (61) ラウンジ (3) 北米 (11) 海外旅行 (128) 美術館 (5) 航空会社 (9) 英語 (7) 語学 (10) 飛行機遅延 (2)

POPULAR

  • アメリカの単位 ややこしい アメリカの単位 とその覚え方 華氏/パウンド・オンス/マイル・ヤード・フィート・インチ
  • ハウステンボス園内の「ホテルアムステルダム」 ホテルアムステルダム宿泊記 -直営ホテル宿泊で本当によかったこと
  • バンコクでおすすめしたい飲み物No.1!格安、激ウマ、大容量のChaTraMue(チャトラムー)のお茶
  • フランス語中級者向けのおすすめ参考書 フランス語中級者のためのおすすめ参考書5選(文法・読解)
  • ウブドのスターバックスコーヒー バリのスタバ 限定タンブラーやマグカップがたくさん!
  • 天井の星座が見事!グランドセントラル駅 in NY
  • スーツケース おすすめ かわいくて便利すぎるスーツケース HaNT(ハント)ラミエンヌ
  • お土産にはやっぱりジム・トンプソン!高級シルクのアイテムがお手頃に揃う店
  • ドーハ スタバ タンブラー ドーハのスタバ事情 タンブラーやマグは?ハマド国際空港に店舗はある?
  • プラハ スタバ プラハのスタバのタンブラーやマグ。空港に店舗は?

NEW POST

  • 10月のファーム富田
    秋(10月)のファーム富田の見所は? ラベンダーのお土産が充実! 2020.11.23
  • 星野リゾートOMO7の朝食
    星野リゾートOMO7旭川の朝食ビュッフェ 2020.11.15
  • 星野リゾートOMO7旭川
    星野リゾートOMO7旭川 滞在記 2020.11.14
  • ハウステンボス園内の「ホテルアムステルダム」
    ホテルアムステルダム宿泊記 -直営ホテル宿泊で本当によかったこと 2020.10.24
  • 長崎のお土産
    長崎のお土産 -おしゃれ雑貨から定番のお菓子まで 2020.10.23

CATEGORY

  • マイル (1)
  • 日常 (2)
  • 日本国内 (8)
    • 北海道 (3)
    • 富山 (2)
    • 長崎 (3)
  • 海外 (133)
    • アジア (35)
      • インドネシア (7)
        • バリ (7)
      • シンガポール (2)
      • タイ (24)
        • バンコク (24)
      • 香港 (2)
    • オセアニア (14)
      • オーストラリア (14)
        • シドニー (14)
    • ヨーロッパ (52)
      • オランダ (2)
        • ロッテルダム (1)
      • スウェーデン (8)
        • ストックホルム (7)
      • スペイン (11)
        • バルセロナ (7)
      • チェコ (5)
        • プラハ (5)
      • ドイツ (6)
        • ドレスデン (1)
        • ハイデルベルク (1)
        • ベルリン (2)
        • ポツダム (1)
      • フィンランド (9)
        • タンペレ (2)
        • トゥルク (2)
        • ヘルシンキ (5)
      • フランス (2)
        • コルマール (1)
      • ベルギー (4)
        • ブリュッセル (2)
        • リエージュ (1)
      • マルタ (5)
    • 中東 (15)
      • UAE (1)
      • カタール (3)
        • ドーハ (3)
      • トルコ (11)
        • イスタンブール (11)
    • 北アメリカ (10)
      • アメリカ (10)
        • ニューヨーク (10)
  • 語学学習 (9)
    • フランス語 (4)
    • 英語 (5)

ARCHIVE

  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (10)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (3)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (11)
  • 2018年8月 (9)
  • 2018年7月 (15)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (14)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (6)
  • Yuccopoohについて
  • ヨーロッパ
  • アジア
  • 中東
  • オセアニア
  • 北アメリカ
  • 日本国内
  • 語学

©Copyright2021 Yuccopooh.com.All Rights Reserved.